円形導波管
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 16:01 UTC 版)
伝送損失(挿入損失)が最も少ない形状の導波管である。ただし導波管の軸が歪むと他の偏波に変換されてしまうため、曲げるためにはモードフィルタや交差偏波発生器などを用いる必要がある。取り扱いの難しさから使用は限定的となっている。
※この「円形導波管」の解説は、「導波管 (電磁気)」の解説の一部です。
「円形導波管」を含む「導波管 (電磁気)」の記事については、「導波管 (電磁気)」の概要を参照ください。
- 円形導波管のページへのリンク