兼子勇太とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 兼子勇太の意味・解説 

兼子勇太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 04:16 UTC 版)

兼子勇太
Yuta Kaneko
東京八王子ビートレインズ
ポジション F
役職 育成チームコーチ
基本情報
日本語 兼子勇太
国籍 日本
生年月日 (1991-08-26) 1991年8月26日(33歳)
出身地 東京都港区
身長(現役時) 189cm (6 ft 3 in)
体重(現役時) 82kg (181 lb)
選手経歴
2014-2015
2015-2017
2017-2018
2019〜
パスラボ山形ワイヴァンズ
東京八王子トレインズ
東京サンレーヴス
東京八王子ビートレインズU15アシスタントコーチ

兼子 勇太(かねこ ゆうた、1991年8月26日[1] - )は、東京都港区出身の元プロバスケットボール選手である。ポジションはフォワード。身長189cm、体重82kg。

来歴

2010年3月 八王子学園八王子高等学校 卒業後、2010年4月 拓殖大学に進学する。2014年3月 拓殖大学卒業後、2014年6月 参入山形ワイヴァンズに入団する。背番号は 80。2014年9月 U-24 3X3日本代表に選出され、ユニバーシアード ブラジル世界大会に出場する[2]。2015年1月 NBL ALLSTAR GAME2014 3X3NBDL 選抜チームに選出される。同年4月には 3X3 日本代表候補 特別強化指定選手に選出される。チームに在籍しながら バスケットボールの5人制と3人制で活躍する、オールラウンダーである。2015年7月 東京八王子トレインズに移籍する。背番号は 24。2016年3月6日 奄美市名瀬総合体育館 レノヴァ鹿児島戦にて、キャリアハイ26点を更新し チームに貢献した。2016年7月 所属する東京八王子トレインズB.LEAGUE B3に加入する。2017年7月 B.LEAGUE B3 東京サンレーヴスに移籍する。背番号は8。2018年9月 東京八王子ビートレインズ 育成チームディレクター・監督に就任する[3]。 2020年9月 若者のみらい応援基金 3人制バスケットボールチーム SHIBUYA FUTURESの球団代表に就任する[4]。2021年シーズン3X3.EXE PREMIRE参入を目指す。2021年1月 代表を務める3人制バスケットボールチームSHIBUYA FUTURESは3X3.EXE PREMIRE JAPAN2021に参入決定する

脚注

  1. ^ Bリーグ - B1 - 東京サンレーヴス 兼子 勇太”. スポーツナビ. 2020年8月9日閲覧。
  2. ^ 3x3 Official Web Site”. JBA 3x3 Official Web Site. 2020年8月11日閲覧。
  3. ^ 八王子ビートレインズU15活動概要のお知らせ”. 八王子ビートレインズ. 2020-08-11}閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
  4. ^ 3人制バスケットボールチーム「SHIBUYA FUTURES」が始動! | FLY BASKETBALL CULTURE MAGAZINE | バスケットボール ファッション・カルチャー マガジン”. FLY BASKETBALL CULTURE MAGAZINE. 2020年9月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  兼子勇太のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兼子勇太」の関連用語

兼子勇太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兼子勇太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの兼子勇太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS