元亶とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 元亶の意味・解説 

元亶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/03 09:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

元 亶(げん たん、? - 537年1月2日)は、北魏東魏皇族。清河文宣王。東魏の孝静帝の父にあたる。

経歴

清河王元懌と羅氏[1]のあいだの長男として生まれた。父の死後、清河王の爵位を嗣いだ。531年普泰元年)3月、太傅に上った[2]532年太昌元年)5月、司徒公に転じた[3][2]534年永熙3年)7月、孝武帝に従って、瀍西の楊王別舎に駐屯した[2]。8月、大司馬となり、承制して万機を総べ、尚書省に居住した。[3][2]。同年(天平元年)10月、子の元善見(孝静帝)が東魏の皇帝として擁立された[4][2]537年1月2日(天平3年12月壬申)、死去した[4][2]は文宣といった。

妻子


男子

  • 元宝建(? - 541年、字は景植、宜陽王)[1][4]
  • 元善見(東魏の孝静帝)[4]
  • 元威(字は徽義、清河王)[1][4]
  • 元謙(字は徽礼、潁川王)[1][4]

女子

脚注

  1. ^ a b c d e f 元宝建墓誌
  2. ^ a b c d e f 北史』巻5 魏本紀第5
  3. ^ a b 魏書』巻11 廃出三帝紀
  4. ^ a b c d e f 『魏書』巻12 孝静紀
  5. ^ 『魏書』巻83下 外戚伝
  6. ^ 『北史』巻80 外戚伝
  7. ^ 『北斉書』巻9 文襄元后伝



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元亶」の関連用語

元亶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元亶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元亶 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS