佐賀県道303号岩屋川内嬉野線
(佐賀県道303号岩屋川内嬉野温泉停車場線 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 13:52 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年10月)
|
一般県道 | |
---|---|
佐賀県道303号 岩屋川内嬉野線 一般県道 岩屋川内嬉野線 |
|
総延長 | 9.4 km[1] |
起点 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内丙【北緯33度1分16.9秒 東経130度0分36.9秒 / 北緯33.021361度 東経130.010250度】 |
終点 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲【 北緯33度6分16.3秒 東経129度59分40.3秒 / 北緯33.104528度 東経129.994528度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
長崎県道・佐賀県道6号大村嬉野線
佐賀県道41号鹿島嬉野線
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
佐賀県道303号岩屋川内嬉野線(さがけんどう303ごう いわやがわちうれしのせん)は、佐賀県嬉野市を通る一般県道である。
概要
嬉野市嬉野町大字岩屋川内丙から嬉野市嬉野町大字下宿甲に至る。
長崎県道・佐賀県道6号大村嬉野線との交点よりしばらく上りが続くが、頂上付近より大村湾が見渡せる。佐賀県内からの眺めとしては稀有なものである。
以前の県道の路線名は「嬉野温泉停車場」だが終点は西九州新幹線 嬉野温泉駅ではなく嬉野バスセンター前であったが[注釈 1]、2025年(令和7年)4月1日、路線名が岩屋川内嬉野温泉停車場線(いわやがわちうれしのおんせんていしゃじょうせん)から岩屋川内嬉野線に変更された[2]。
戦前に軍事国道特17号に指定されていた路線。戦後佐賀県により県内区間が県道に指定され成立した[注釈 2][3]。なお長崎県道・佐賀県道6号大村嬉野線との交点から嬉野市街の指定区間は、かつて当路線と長崎県道・佐賀県道6号大村嬉野線で逆だったことを示す地図資料がある[4]。
路線データ
- 起点:佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内丙(長崎県道・佐賀県道6号大村嬉野線交点)
- 終点:佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲(築城交差点、国道34号交点、佐賀県道41号鹿島嬉野線終点)
- 総延長:9.4 km[1]
歴史
- 2017年(平成29年)3月1日 - 佐賀県告示第203号により佐賀県道289号皿屋三河内線交点から佐賀県道41号鹿島嬉野線交点間の区域を追加指定[5]。
- 2025年(令和7年)4月1日 - 佐賀県告示第73号により路線名が岩屋川内嬉野温泉停車場線(いわやがわちうれしのおんせんていしゃじょうせん)から岩屋川内嬉野線に変更され[2]、県道の区域が決定[1]。
路線状況
重複区間
- 佐賀県道289号皿屋三河内線(嬉野市嬉野町大字吉田 - 嬉野市嬉野町大字吉田丁)
- 佐賀県道41号鹿島嬉野線(嬉野市嬉野町大字吉田丁 - 嬉野市嬉野町大字下宿甲・築城交差点(終点))
道路施設
橋梁
- 祇園橋(井手川内川、嬉野市、佐賀県道41号鹿島嬉野線重複区間内)
- 鋸橋(塩田川、嬉野市、佐賀県道41号鹿島嬉野線重複区間内)
地理

通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
長崎県道・佐賀県道6号大村嬉野線 | 嬉野町大字岩屋川内丙 | 起点 |
佐賀県道289号皿屋三河内線 重複区間起点 | 嬉野町大字吉田 | |
佐賀県道289号皿屋三河内線 重複区間終点 | 嬉野町大字吉田丁 | |
佐賀県道41号鹿島嬉野線 重複区間起点 | 嬉野町大字吉田丁 | |
国道34号 佐賀県道41号鹿島嬉野線 重複区間終点 |
嬉野町大字下宿甲 | 築城交差点 / 終点 |
交差する鉄道
沿線
脚注
注釈
- ^ 国鉄バス時代の「嬉野温泉駅」から。なお、本路線は新幹線開業前から存在している。
- ^ 特17号は現在は長崎県道・佐賀県道6号大村嬉野線となった区間。
出典
- ^ a b c “佐賀県公報 第14729号”. 佐賀県 (2025年4月1日). 2025年4月1日閲覧。
- ^ a b “佐賀県公報 第14729号”. 佐賀県 (2025年4月1日). 2025年4月1日閲覧。
- ^ 『佐賀県政史』佐賀県、1979年3月、234頁。NCID BN11249334 。
- ^ 嬉野町史編さん執筆委員会 編『嬉野町史 下巻』嬉野町、1979年、676-678頁。 NCID BN06269718。
- ^ “佐賀県公報 号外”. 佐賀県. p. 1 (2017年3月1日). 2024年9月29日閲覧。
- ^ 「広川原キャンプ場がリニューアルオープン 嬉野市 オートサイト整備、指定管理に」『佐賀新聞』2025年5月1日。2025年5月1日閲覧。
関連項目
- 佐賀県道303号岩屋川内嬉野線のページへのリンク