佐藤旬子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 03:39 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2021年1月)
|
さとう じゅんこ
佐藤 旬子 |
|
---|---|
プロフィール | |
出身地 | ![]() |
生年月日 | 1960年2月23日(65歳) |
血液型 | A型 |
最終学歴 | 武庫川女子大学卒業 |
勤務局 | 四国放送 |
部署 | アナウンス部 |
活動期間 | 1982年 - |
ジャンル | ラジオパーソナリティ |
公式サイト | 公式プロフィール |
担当番組・活動 | |
出演中 | 『となりのラジオ』 『板東男節』 |
出演経歴 | 『JRTビデオ広場』 『あんたがたいしょう』 『えんやこらワイド』 |
佐藤 旬子(さとう じゅんこ、1960年2月23日[1] - )は、四国放送のアナウンサー。
来歴
徳島県阿南市出身[1]。武庫川女子大学卒業[1]。1982年に四国放送に入社し[1]、同局のアナウンサーになる。
入社した年から『あんたがたいしょう』のパーソナリティを務め、2008年9月に番組が終了するまで出演し続けた。月刊誌『ラジオパラダイス』のパーソナリティ人気投票では、最高で6位(1987年10月号、共演の遠藤彰良と同順位・同票数)になったことがある。また遠藤彰良とともに、ダイドードリンコの阿波弁対応おしゃべり自動販売機の声を担当したこともある[2]。
担当番組
テレビ番組
ラジオ番組
- 希望メロディー[1](1982年7月 - 2025年3月[3])
- あんたがたいしょう[1](1982年10月 - 2008年9月)
- えんやこらワイド[1](1984年10月 - 1991年3月)
- 午後はこれからはりきりワイド[4]
- 演歌deリクエスト[5]
- となりのラジオ - 水曜・木曜・金曜担当(2003年9月 - )
- 土曜ワイド徳島[6]
- あわ紳士録[6]
- 板東男節[7]
- ONE-J
- 2024年10月20日・27日 - 本仮屋ユイカのパートナーとして出演。
- 2025年3月2日 - 「全日本冠婚葬祭互助協会 presents ハレの日だより」に出演。
脚注
- ^ a b c d e f g 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、274頁。
- ^ おしゃべり機能|自販機のご紹介|ダイドードリンコ、2013年1月29日閲覧。
- ^ 佐藤旬子 [@s_junko_jrt]「昭和57年7月から担当してきた #希望メロディー 今日がワタクシ最後の放送でした。」2025年3月28日。X(旧Twitter)より2025年6月20日閲覧。
- ^ “佐藤旬子”. 午後はこれからはりきりワイド. 四国放送. 1998年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月20日閲覧。
- ^ “演歌deリクエスト”. 四国放送. 2002年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月20日閲覧。
- ^ a b “佐藤旬子”. JRTアナウンサーズ. 四国放送. 2010年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月20日閲覧。
- ^ “佐藤旬子”. アナウンサー. 四国放送. 2012年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月20日閲覧。
外部リンク
- アナウンサープロフィール|アナウンサー|JRT四国放送
- 佐藤 旬子 (@s_junko_jrt) - X
固有名詞の分類
- 佐藤旬子のページへのリンク