佐久間矢島テレビ中継局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/05 08:35 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年1月)
|
佐久間矢島テレビ中継局(さくまやしまテレビちゅうけいきょく)は、静岡県浜松市天竜区にかつて存在した地上アナログテレビ中継局。
中継局概要
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
放送終了日 |
SBS 静岡放送 |
44ch | 映像100mW/ 音声25mW |
映像200mW/ 音声50mW |
静岡県 | 不明 | 2011年7月24日 |
NHK静岡 総合 |
46ch | |||||
NHK静岡 教育 |
48ch | 全国 |
所在地
- 浜松市天竜区佐久間町佐久間字佐久間
放送エリア・補足
- 浜松市天竜区の旧佐久間町域の矢島地区をカバーしていた。
- 佐久間矢島テレビ中継局のページへのリンク