低空バックドロップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 04:39 UTC 版)
「バックドロップ」の記事における「低空バックドロップ」の解説
高速バックドロップとも呼ぶ。投げる時の円の半径を小さくしたバックドロップ。基本的には通常型と同じような投げ方だが、テーズのようにヘソで投げる形となる場合が多い。足腰のバネを使い、ブリッジを利かせ後方に引っ張り込むようにハイスピードで投げるため相手は受身が取りづらい。現役時代のテーズは、この低空式をフィニッシュとして主に使用しており、鶴田もテーズから直接指導を受けた当初に使用していた。
※この「低空バックドロップ」の解説は、「バックドロップ」の解説の一部です。
「低空バックドロップ」を含む「バックドロップ」の記事については、「バックドロップ」の概要を参照ください。
- 低空バックドロップのページへのリンク