仮想同軸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 仮想 > 仮想同軸の意味・解説 

仮想同軸

ユニット配置の方法。トゥイーターを中心にし、ウーファーをその上下(左右)に配置すること。ただし、いわゆる同軸型と同じ音響効果を狙うものではない。「シンメトリカルレイアウト」などのように、メーカーごとに異なる呼び方をする場合もある。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 細谷信二)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。





仮想同軸と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仮想同軸」の関連用語

仮想同軸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮想同軸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2025 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS