ワンタッチ式スピーカー端子
スピーカーケーブルをバネの圧力で押さえて接続する端子。低価格なアンプによく使われて貧弱に見えるが、安定性は高い。ただし太い線を無理に押し込むのは厳禁。入りにくい時は、市販のターミネーターを併用しよう。
(執筆:オーディオビジュアル評論家 高津修)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。
ワンタッチ式スピーカー端子と同じ種類の言葉
ワンタッチに関連する言葉 | ワンタッチ ワンタッチバックル ワンタッチ式スピーカー端子 |
- ワンタッチ式スピーカー端子のページへのリンク