仕切とは? わかりやすく解説

仕切

読み方:しきり
別表記:仕切り

仕切り【しきり】仕切

空間物事の間に隔たり設けること、それによって区別した分割した互い干渉制限したりすること。

建築・家屋におけいては、カーテン衝立、あるいは壁や襖(ふすま)などが仕切り役目を果たす。屋内空間分割する役目のある仕切りを特に「間仕切り」と呼ぶことも多い。


このページでは「実用日本語表現辞典」から仕切を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から仕切を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から仕切 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仕切」の関連用語

仕切のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仕切のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS