京都からすま病院
(京都警察病院 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/15 14:31 UTC 版)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2011年5月)
|
| |
|
| 情報 | |
| 正式名称 | 社会福祉法人京都社会事業財団京都からすま病院 |
| 英語名称 | KYOTO KARASUMA HOSPITAL |
| 前身 | 京都警察病院 |
| 標榜診療科 | 内科 脳神経内科 外科 婦人科 整形外科 消化器内科 消化器外科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
| 許可病床数 | 99床 一般病床:99床 |
| 開設者 | 社会福祉法人京都社会事業財団 |
| 管理者 | 岡村隆仁(院長) |
| 開設年月日 | 2020年4月1日 |
| 所在地 |
〒603-8142
京都府京都市北区小山北上総町14番地
|
| 位置 | 北緯35度2分42.7秒 東経135度45分32.7秒 / 北緯35.045194度 東経135.759083度 |
| 二次医療圏 | 京都・乙訓 |
| PJ 医療機関 | |
京都からすま病院(きょうとからすまびょういん)は、京都府京都市北区にある、医療機関。京都警察病院[1]が京都桂病院などを運営する京都社会事業財団に事業譲渡し設立された。
診療科
医療機関の指定等
- 保険医療機関
- 労災保険指定医療機関
- 生活保護法取扱指定医療機関
学会認定
この節の出典[2]
| 日本消化器病学会専門医制度認定施設 | 日本消化器内視鏡学会指導連携施設 |
| 日本消化管学会胃腸科指導施設 | 日本外科学会外科専門医制度修練施設 |
| 日本大腸肛門病学会認定施設 | マンモグラフィ検診認定施設 |
| 日本整形外科学会専門医制度研修施設 | 日本がん治療認定医機構認定研修施設 |
交通アクセス
- 京都市営地下鉄烏丸線北大路駅1番出口より徒歩3分。
出典
- ^ 公式サイトのトップページは「京都けいさつ病院」、[病院概要]では「警察共済組合京都警察病院」だが、京都健康医療よろずネットにおける医療法上の届出正式名称は「京都警察病院」である(サイトはいずれも2011年5月13日閲覧)。
- ^ “認定”. 2025年11月15日閲覧。
外部リンク
- 京都からすま病院のページへのリンク