京都市立稲荷小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/20 00:28 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年11月) |
京都市立稲荷小学校 Inari elementary school | |
---|---|
過去の名称 |
深草第二尋常小学校 京都市深草第二尋常小学校 京都市稲荷国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒612-0806 |
北緯34度58分9.6秒東経135度46分17.7秒 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
京都市立稲荷小学校(きょうとしりつ いなりしょうがっこう)は京都府京都市伏見区深草開土町にある公立小学校。
沿革
- 1916年(大正5年) - 深草第二尋常小学校として創立。
- 1931年(昭和6年) - 京都市深草第二尋常小学校と改称。
- 1941年(昭和16年) - 京都市稲荷国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年) - 京都市立稲荷小学校と改称[1]。
卒業後の進路
卒業後は基本的に京都市立深草中学校に進学する。
脚注
関連項目
外部リンク
- 京都市立稲荷小学校のページへのリンク