京都市営バス八条営業所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 京都市営バス八条営業所の意味・解説 

京都市営バス八条営業所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 23:56 UTC 版)

京都市営バス 八条営業所
Kyoto City Bus Hachijo bus office
京都市営バス八条営業所跡
現在、跡地に複合商業施設「京都アバンティ」、「ホテル京阪京都グランデ」が立地している。
所在地 京都府京都市南区東九条西山王町
営業開始 1954年(昭和29年)12月
営業廃止 1979年(昭和54年)5月
系統数 1(1979年廃止当時)
71(1979年廃止当時)
運行担当区域 右京区、下京区、南区
テンプレートを表示

京都市営バス八条営業所(きょうとしえいバスはちじょうえいぎょうしょ)は、京都市南区東九条西山王町にかつて存在していた、京都市営バスの営業所である。九条営業所に統合され廃止された。

跡地は市の事業によって再開発ビルが建設され、商業棟「京都アバンティ」(アバンティビル)およびホテル棟「ホテル京阪京都グランデ」となっている。

沿革

  • 1954年12月:八条運輸事務所として開設する。
  • 1970年4月:構内にあった京都市電八条口操車場を廃止。
  • 1979年5月:廃止。

廃止時所管路線

71号系統

現在は九条営業所が担当

81号系統

現在は横大路営業所が担当


関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京都市営バス八条営業所」の関連用語

京都市営バス八条営業所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京都市営バス八条営業所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの京都市営バス八条営業所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS