亜美とかおりのキミキス_チューニングアップ♪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 亜美とかおりのキミキス_チューニングアップ♪の意味・解説 

亜美とかおりのキミキス チューニングアップ♪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/26 20:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

亜美とかおりのキミキス チューニングアップ♪(あみとかおりのきみきす ちゅーにんぐあっぷ)』は、PS2用ソフト『キミキス』に関したインターネットラジオ番組。2006年4月3日から2006年10月23日更新分まで音泉にて配信された。

番組開始当初からパーソナリティを勤めてきた小清水亜美が、2006年10月一杯で「転校」という形をとりパーソナリティから引退。10月最終週は放送を休止し、2006年11月6日更新分から広橋涼が新パーソナリティとして参加、番組名も『かおりと涼のキミキス チューニングポップ♪』に変更された。

パーソナリティー

番組内での呼び名は「あみすけ」「みずはっち」。

内容

以下のコーナーがある。

キミキスインフォメーション
エンターブレインの広報を交えてキミキス関連の情報を紹介する。
キミとマッチング!
ゲーム内の「マッチング会話」システムにちなみ、リスナーから寄せられた話題でトークを繰り広げる。話の内容によって+1/±0/-1のポイントが加算されていく(±5に達すると何かが起きることになっている)。また、特に盛り上がった話題を投稿したリスナーに対しては、パーソナリティがキャラクターの声でリスナーの名前入りで呼びかける。ただし、ポイントはキャラクターがそのような話題を受け付けるかどうかという観点でつけられるため、番組内でのトークの盛り上がりとはあまり相関がない場合がある。
オレキス!(無い事あり)
ゲームの裏設定や隠し要素などを妄想して投稿するコーナー。
輝日南高校図書委員会(隔週)
図書委員の星乃結美にちなみ、リスナーから寄せられたお薦めの本を紹介する。
輝日南高校家庭部(隔週)
うどん屋の娘の里仲なるみにちなみ、オリジナリティあふれるうどんの具やスープを募集し、番組内でパーソナリティが試食する。多くの場合、ミスマッチな食材が供され、水橋が不味さに阿鼻叫喚している横で小清水が意外と平気で食べているというパターンとなる。
ラジオドラマ
このほか、ドラマCDの内容を発売に合わせて先行で放送することもある(CDに付いてくる「おまけ」は除く)。

家庭部 活動記録

味の評価、試食者を記載。紹介だけされたネタも記載。

唐揚げうどん(#02)
小:○、水:○
粉チーズうどん(#04)
小:○、水:×
うどん茶漬け(#06)
小:○、水:○ 映画「UDON」が紹介された。
ポテチうどん(#08)
小:△、水:△ ※「ソフトクリーム」「きなこ」が読まれた。
インスタントラーメンの汁&うどん(#10)
小:○、水:○ ※「チョコレート」の話が出た。
たらこスパうどん(#11)
小:○、水:×、能:△、水「海で溺れた時の味」、能「もにょもにょしてる」
みたらしうどん(#12)
小:×、水:×、能:×
肉味噌うどん&長ネギうどん(#14)
小:○、水:○、池:○ 池澤春菜のアイディア。
※「ヨーグルト」「アンコ入り餅」「バター」「マックスコーヒー」「コーヒーうどん」
「コーンフレーク」「アフターデスソース」「お好み焼きうどん」が読まれた。おフザけで池澤が「コンデンスミルク」発言。
コーンクリームスープうどん(#16)
小:×、水:×、ド:× ※「炭酸水」「かき氷」が読まれた。ドンが「きなこ」発言。
鰻うどん(#18)
小:△、水:△ 両者コメント「ごはんを入れて、うどんを除去したい」
※「和風アイスうどん」が読まれた。
冷やし中華うどん(#20)
小:○、水:○ ※「とうふ」「黒蜜」「緑茶」の話が出、「マヨネーズ1本」が読まれた。
おしるこうどん(能古うどん麺使用)(#22)
小:×、水:× 普通に食べると当然麺は美味しかったようだ。
「しいたけの天ぷら」が読まれた。
うどんパン(#24)
小:△、水:△ ※「温玉うどん?」が読まれた。
フライドチキンうどん(#26)
小:○、水:× 小清水が映画「UDON」を見に行ったが、家庭部のうどんがよぎって楽しめなかったらしい。
※「お茶」が読まれた。
餃子うどん(#28)
小:○、水:○
マーボー豆腐うどん(#30)
小:○、水:○ ※「味噌煮込みうどん」「レバ刺」「紅白饅頭」「いちご大福」が読まれた。

ゲスト

ラジオCD

発売元はエンターブレイン。

  • ラジオCD 「亜美とかおりのキミキス チューニングアップ♪」 Vol.1 (2006年11月29日発売)
    • メイン2人による新規録音CD1枚と、第01回~第12回のMP3音源を収録したCD-ROMの2枚組構成。
  • ラジオCD 「亜美とかおりのキミキス チューニングアップ♪」 Vol.2 (2007年1月31日発売)
    • 二見瑛里子役の田中理恵をゲストに迎えての新規録音CD1枚と、第13回〜第30回のMP3音源を収録したCD-ROMの2枚組構成。

外部リンク


亜美とかおりのキミキス チューニングアップ♪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 04:56 UTC 版)

キミキス」の記事における「亜美とかおりのキミキス チューニングアップ♪」の解説

2006年4月3日 - 10月23日パーソナリティ担当星乃結美役の小清水亜美と、里仲なるみ役の水橋かおり

※この「亜美とかおりのキミキス チューニングアップ♪」の解説は、「キミキス」の解説の一部です。
「亜美とかおりのキミキス チューニングアップ♪」を含む「キミキス」の記事については、「キミキス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「亜美とかおりのキミキス_チューニングアップ♪」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亜美とかおりのキミキス_チューニングアップ♪」の関連用語

亜美とかおりのキミキス_チューニングアップ♪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亜美とかおりのキミキス_チューニングアップ♪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの亜美とかおりのキミキス チューニングアップ♪ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキミキス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS