亜硫酸パルプとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 亜硫酸パルプの意味・解説 

ありゅうさん‐パルプ〔アリウサン‐〕【亜硫酸パルプ】

読み方:ありゅうさんぱるぷ

木材片を亜硫酸亜硫酸塩との混合液で処理して製造した化学パルプ上質紙やレーヨン・アセテートの原料


亜硫酸パルプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 15:45 UTC 版)

亜硫酸パルプ(ありゅうさんパルプ)は、化学パルプの一つ。木材チップや非木材原料を亜硫酸液(酸性亜硫酸塩、重亜硫酸塩、亜硫酸塩溶液)で高温、高圧化で蒸煮、リグニンを除去して作る製紙用、繊維用パルプ。英語のサルファイトパルプから略称SP。また製造手法はファイトプロセス(サルファイト法)と呼ぶ。


  1. ^ 米沢保正「亜硫酸パルプ」『新版 林業百科事典』第2版第5刷 p23 日本林業技術協会 1984年(昭和59年)発行
  2. ^ 三輪萬治「亜硫酸パルプ廃液処理の問題点」(pdf)『化学と生物』第7巻第6号、日本農芸化学会、1969年6月、337-342頁、doi:10.1271/kagakutoseibutsu1962.7.3372020年5月21日閲覧 
  3. ^ 溶解パルプ サルファイトパルプ”. 日本製紙グループ. 2020年5月3日閲覧。


「亜硫酸パルプ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亜硫酸パルプ」の関連用語

亜硫酸パルプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亜硫酸パルプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの亜硫酸パルプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS