井口基史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井口基史の意味・解説 

井口基史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/02 19:41 UTC 版)

井口 基史
IGUCHI MOTOFUMI
基本情報
国籍 日本
生年月日 1979年8月16日
出身地 鹿児島県
キャリア情報
出身

鹿児島県立鹿児島南高校

愛知学泉大学

2006—2007 富山グラウジーズ スカウト
2008—2010 滋賀レイクスターズ アシスタントGM兼通訳

2011—2013 岩手ビッグブルズ GM
2013—2014 大阪エヴェッサ 代表取締役兼GM

井口基史(いぐち もとふみ、1979年8月16日 - )は、日本のプロバスケットボールチームのスタッフである。バスケットボールコメンテーター。ホームタウン研究家。

鹿児島出身。現役時代はポイントガード

bjリーグ富山グラウジーズの外国籍選手スカウトのあと、FIBA国際公認代理人資格を日本人初取得。その後いくつかのチームを渡り歩いたのち、現在はバスケットボールの試合中継でコメンテーターを務める。

東アジアスーパーリーグ(EASL)公式アナリスト。

来歴

鹿児島市立武小学校(武ミニバスケットボールスポーツ少年団)、鹿児島市立武小学校鹿児島県立鹿児島南高等学校愛知学泉大学、カリフォルニア州立大学ベーカズフィールド校、ベーカズフィールドカレッジ

2006-2007 富山グラウジーズ 外国籍選手スカウト

2008-2010 滋賀レイクスターズ アシスタントゼネラルマネジャー兼通訳

2011-2013 岩手ビッグブルズ ゼネラルマネジャー

2013-2014 大阪エヴェッサ 代表取締役兼ゼネラルマネジャー

日本サッカー協会 JFAスポーツマネージャーズカレッジ修了





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井口基史」の関連用語

井口基史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井口基史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井口基史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS