井上淳 (哲学者)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/16 09:35 UTC 版)
いのうえ じゅん
井上 淳 |
|
---|---|
生誕 | 1962年??月??日 |
住居 | ![]() |
国籍 | ![]() |
出身校 | The Catholic University of America (CUA) |
職業 | 神学者 |
井上 淳(いのうえ じゅん、1962年 - )は、愛知県出身の日本の神学者、西洋中世哲学およびキリスト教神学、特にトマス・アクイナスについての研究を行っている。南山大学教授であり、在名古屋教皇庁認可神学部大学院 神学部長を務めている。Ph.D.
専門
学歴
- 1985年、南山大学文学部神学科 卒業[1]
- 1988年、南山大学大学院神学部大学院文学研究科神学専攻修士課程 修了[1]
- 1988年、南山大学大学院神学部大学院文学研究科神学専攻修士課程 修了[1]
- 1988年、在名古屋教皇庁認可神学部大学院 Sacrae Theologiae Licentiatus課程 修了[1]
- 1992年、The Catholic University of America School of Philosophy MA (Philosophy) 取得[1]
- 2000年、The Catholic University of America (Washington DC)The Catholic University of America (Washington DC) School of Philosophy Ph.D.取得[1]
職歴
出版物
- 2001年 On the Development of St. Thomas Aquinas’s Theory of the Knowledge of the Separated Human Soul [1][2]
脚注
外部リンク
- 井上淳_(哲学者)のページへのリンク