井上博司とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上博司の意味・解説 

井上博司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 06:57 UTC 版)

井上 博司(いのうえ ひろし、1932年(昭和7年) - )は日本の釣り師、ジャーナリスト、釣具研究家、フライフィッシング研究家、フィッシング技術研究者。

日本におけるルアー、およびフライフィッシングのパイオニアであり、釣りに関する書物を多数著している。

人物

中央大学卒業後、報知新聞社アングラーズ・ペン・クラブに所属し疑似餌釣りの普及に貢献する。

日本バスプロ協会 (JB) 顧問、日本疑似餌連盟 (JLAA) 顧問、NPO法人日本釣り環境保全連盟理事などを歴任。

著作

  • 『つり入門大百科』勁文社 c2001 [一部改訂] ケイブンシャの大百科(前田公雄との共著)
  • 『ルアー・フィッシング : 川・湖・海でトライ 対象魚別本格テクニック 完全ガイド』大泉書店 1996.8
  • 『つり入門 : つり名人の技がわかる 対象魚別つり方 完全ガイド』大泉書店 1995.6
  • 『新ルアー・フィッシング』成美堂出版 1994.8 Do fishing series
  • 『ブラックバス : 最新バスつり場ガイド地図満載』池田書店 1984.6 実用新書
  • 『ルアーづり入門 : 図解早わかり』西東社 1981.9
  • 『サーフ・キャスティング』井上博司監修、永岡書店 1981.11 スポーツチャート 10
  • 『海づり入門 : カラー版 絵でわかる』有紀書房 1980
  • 『海の釣り仕掛集』大泉書店 1976
  • 『少年つり百科 : つりの楽しさが倍増する』秋田書店 1974.7-1975.5(川づり編、湖沼づり編、海づり編)
  • 『ルアー釣り入門』大泉書店 1973
  • 『投げづり入門』西東社 1972.11
  • 『ルアー釣り : エサのいらないこれからの釣り』西東社 1971 アングラーシリーズ 45

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  井上博司のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上博司」の関連用語

井上博司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上博司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上博司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS