亀井幹太とは? わかりやすく解説

亀井幹太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 09:46 UTC 版)

亀井 幹太(かめい かんた)は、日本アニメーション監督アニメータービジュアルエフェクター映画監督

来歴

初期のJ.C.STAFF作品に多く参加、他社作品では主に新房昭之監督作品の原画と作画監督を担当した。2004年以降はビジュアルエフェクトも多く担当している(映画『ドラえもんアニバーサリー25』など)。アニメーション監督としては『テイルズ オブ ヴェスペリア 〜The First Strike〜』で初監督[1]、テレビアニメでは『うさぎドロップ』で監督に初挑戦した。

主な参加作品

テレビアニメ

1994年
1995年
1996年
1997年
2001年
2005年
  • IGPX(ビジュアルエフェクト)
2006年
2007年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2022年
2026年

劇場アニメ

1997年
2000年
2001年
2004年
2005年
2006年
2009年
2010年
2012年
2018年
2019年

OVA

1995年
1996年
1997年
  • それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ2(STAGE1キャラクター作画監督、原画)
1998年
1999年

Webアニメ

2019年
2021年

ゲーム

2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
2021年

脚注

  1. ^ ユーリとフレンの“ふたりの意思”を描きたかった、公開直前の『テイルズ オブ ヴェスペリア ~ The First Strike ~』の監督に聞く”. ファミ通.com (2009年10月2日). 2012年12月16日閲覧。
  2. ^ Dimension W”. アニメハック. 2020年7月30日閲覧。
  3. ^ 「冴えカノ」亀井幹太×深崎暮人が新たに贈るオリジナルアニメ、脚本は菊池たけし”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年7月14日). 2025年7月14日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亀井幹太」の関連用語

亀井幹太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亀井幹太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの亀井幹太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS