久保田哲史とは? わかりやすく解説

久保田哲史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 03:04 UTC 版)

久保田 哲史(くぼた さとし、1969年5月26日 - )、DMM TVオリジナル制作責任者。以前はフジテレビ、Amazon Studioに所属していた。

人物

第37回東京国際映画祭にて(2024年)

1995年フジテレビ入社。編成制作局ドラマ制作センター所属時に、2000年『御就職〜がんばれ!日本のお父さん〜』で演出デビュー、2005年「離婚弁護士Ⅱ」で初チーフ演出。2002年には「ナマタマゴ」で映画監督デビューも果たしている。2005年と2006年にはフジテレビアナウンサーが企画・制作・出演する朗読舞台『ラヴシーン』では舞台演出も務めた。編成制作局編成業務センターを経て、コンテンツ事業局国際開発部で、フジテレビ国際ビジネス事業ドラマ部門の統括。国際共同制作・リメイク権販売・購入を担当。2019年からAmazonスタジオのHead of Japan Scripted Originals、2022年DMM TVがローンチされるのを機に、オリジナル制作の責任者に就任している

テレビドラマ(プロデュース・演出)

フォーマット担当

  • HOPE(韓国ドラマ「ミセン」)(2016)- リメイク権購入担当
  • SUITS(アメリカドラマ「SUITS」)(2018) - リメイク購入担当
  • グッドドクター(韓国ドラマ「グッドドクター」)(2018) - リメイク権購入担当

映画

  • ナマタマゴ(2000)-監督(フジテレビ)
  • Homestay(2021)-Amazon Original

海外ドラマ

  • Aishiteru(フジテレビ×インドネシア共同制作ドラマ)(2013) - プロデュース・演出
  • 不可思議的夏天(フジテレビ×中国Iqiyiとの共同制作)(2014) - プロデュース・演出
  • When You Wish Upon a Sakura(フジテレビ×インドネシア共同制作)(2016) - プロデューサー
  • デート中国版(2017) - プロデューサー
  • プロポーズ大作戦中国版 (2017) - プロデューサー
  • 好きな人がいること台湾版 - プロデュース・演出
  • 空から降る一億の星韓国版(フジテレビ×韓国Studio Dragon)(2018) - エグゼグティブプロデューサー
  • 最高の離婚韓国版(2018) - フライングプロデューサー
  • リッチマン、プアウーマン韓国版 (2018)- フライングプロデューサー




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「久保田哲史」の関連用語

久保田哲史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



久保田哲史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの久保田哲史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS