丹南陣屋とは? わかりやすく解説

丹南陣屋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/10 23:25 UTC 版)

丹南陣屋(たんなんじんや)は、大阪府松原市丹南3丁目、かつての河内国丹南郡丹南村にあった譜代大名高木家が治めた丹南藩藩庁である。江戸時代後期には「丹南役所」とも呼ばれた。


  1. ^ 三上 参次, ed (1923) (日本語). 政重脩諸家譜. 第2輯. 國民圖書. doi:10.11501/1082719. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1082719/380 
  2. ^ 上田(1985年)pp.3-5
  3. ^ 井上(1922年)p.538
  4. ^ 長谷川, 弥栄 (1921). 河南の時折. 南河内郡. pp. 280-281. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/964284. "其の廳舎の趾は悉く民有地となつて、今は一面に田圃に耕され、昔の面影は少しも残つて居らない。" 
  5. ^ 65 発掘された丹南藩陣屋|松原市”. www.city.matsubara.lg.jp. 松原市. 2020年7月30日閲覧。
  6. ^ 61 高木氏と丹南藩一万石|松原市”. www.city.matsubara.lg.jp. 松原市. 2020年7月30日閲覧。
  7. ^ (公財)元興寺文化財研究所(2020年)
  8. ^ 松原市内所在の文化財総合調査1-丹南・来迎寺-|遺跡報告総覧”. 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所. 2020年8月29日閲覧。
  9. ^ 上田(1985年)には「図-1 丹南陣屋地形古図」、松原市史編さん委員会(1985年)には「写真86 丹南藩陣屋絵図」、西田(2015年)には「丹南村地籍図(部分)」として丹南陣屋と周辺部が白黒写真が掲載。松原市教育委員会(2021年)に絵図の全体が掲載。
  10. ^ a b 上田(1985年)に「図-2 旧丹南陣屋略図」として掲載。松原市教育委員会(2021年)に小字名「学校敷」の付近のみが掲載。
  11. ^ 松原市史編さん室 編(1975年)p.64"小字名|陣屋|地番|654~655,664~694,696"
  12. ^ 松原市史編さん室 編(1975年)p.63"小字名|学校敷|地番|226"
  13. ^ 松原市史編さん室 編(1975年)p.63"小字名|学校外|地番|227"
  14. ^ 大阪府教育委員会(2008年)p.176"図217 来迎寺・丹南陣屋周辺小字図"
  15. ^ 松原市史編さん委員会(1977年)pp.70-71


「丹南陣屋」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丹南陣屋」の関連用語

丹南陣屋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丹南陣屋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丹南陣屋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS