中西宏幸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中西宏幸の意味・解説 

中西宏幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 13:46 UTC 版)

中西 宏幸(なかにし ひろゆき、1938年1月8日 - 2021年7月5日)は、日本技術者実業家工学博士三井化学代表取締役会長兼社長や、日本化学会会長などを務めた。

人物・経歴

山口県出身[1][注釈 1]。1957年静岡県立静岡高等学校卒業[2]。1961年東北大学工学部卒業[3]。1966年東北大学大学院工学研究科博士課程修了[1]工学博士[4]。同年三井石油化学工業(現三井化学)入社。本店経営計画室企画調整部長を経て、1991年取締役岩国大竹工場長に昇格。1993年常務取締役本店経営計画室長。1996年専務取締役本店経営計画室長。1997年代表取締役副社長[1]

1999年から三井化学代表取締役社長を務め[1]住友化学との経営統合交渉にあたるなどした[5]。2003年代表取締役社長兼会長。2005年取締役会長[1]。2008年日本化学会会長[6]。2009年三井化学相談役中央三井トラスト・ホールディングス監査役中央三井信託銀行監査役[1]日本化学工業協会副会長なども務めた[7]

2021年4月の春の叙勲旭日重光章受章[8][9]

2021年7月5日、心不全のため死去[10]。83歳没。

脚注

出典

注釈

  1. ^ 東京新聞の報道によると、三重県出身。東京新聞 中西宏幸さん死去 元三井化学社長兼会長 2021年7月28日08時06分 2022年12月28日閲覧。
先代
藤嶋昭
日本化学会会長
2008年 - 2010年
次代
岩澤康裕
先代
渡邊五郎
三井化学会長
2003年 - 2009年
次代
藤吉建二
先代
佐藤彰夫
三井化学社長
1999年 - 2005年
次代
藤吉建二


このページでは「ウィキペディア」から中西宏幸を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から中西宏幸を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から中西宏幸 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中西宏幸のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中西宏幸」の関連用語

中西宏幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中西宏幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中西宏幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS