中継局施設について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/04 22:49 UTC 版)
「留萌テレビ中継局」の記事における「中継局施設について」の解説
留萌中継局 - アナログテレビ放送はNHK旭川放送局(FMも含む)・HBCは単独で、STV・HTB・UHB・TVhは共同使用。デジタルテレビ放送は既存のNHK旭川放送局の施設をそのまま使用して、全ての放送局が相乗りする形になった。FMもえるは単独使用である。 留萌南町中継局 - 共同使用。留萌市緑ヶ丘町にあるミニサテライト局で、留萌テレビ中継局の電波を受信して中継している。 幌糠中継局 - NHK旭川放送局、FMもえるとも単独。
※この「中継局施設について」の解説は、「留萌テレビ中継局」の解説の一部です。
「中継局施設について」を含む「留萌テレビ中継局」の記事については、「留萌テレビ中継局」の概要を参照ください。
- 中継局施設についてのページへのリンク