中村曻とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村曻の意味・解説 

中村曻

(中村昇_(デザイナー) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/19 18:34 UTC 版)

中村 曻(なかむら のぼる、1938年-2023年[1] [2])は、北海道出身の家具デザイナーである。

略歴

1938年、北海道恵庭市に生まれる[1]北海道札幌工業高等学校卒業[3]。1956年、旭川市の上川木工商品開発デザイン課に入社する[1]。1969年に渡欧し、スウェーデンのカール・マルムステン木工技術学校に入学[1]。さらに翌年、Konstfackskolanスウェーデン王立美術工芸大学の家具インテリア科のスペシャルスチューデントとなる[4]。1973年、Gip & Quvist設計事務所に勤務後、イケア社の開発部デザイン課に入社[1]。日本人で初めてイケア社の専属デザイナーとなった。1978年に帰国してFurniture Design Nackaを設立。木工家具を主体とした家具デザイナーとして活動するとともに、北海道内の大学等で指導を行った[4]

受賞歴

  • 札幌芸術賞 - 2011年(平成23年)[5]

代表作

  • IKEA - イージーチェア
  • IKEA - ハイバックチェア
  • IKEA - ポエング
  • カンディハウス - ギャザーシリーズ
  • カンディハウス - ルールラシリーズ
  • カンディハウス - ラベンダーシリーズ
  • 富士ファニチア - タピオシリーズ
  • 富士ファニチア - Do480

脚注

  1. ^ a b c d e Funiture Design Nacka (n.d.). “『中村昇 略歴』”. 2013年4月13日閲覧。
  2. ^ Facebook”. www.facebook.com. 2024年5月16日閲覧。
  3. ^ - 札幌芸術賞 - 中村 曻”. www.city.sapporo.jp. 2024年5月16日閲覧。
  4. ^ a b 札幌市役所 (n.d.). “『札幌芸術賞 中村曻』”. 2013年4月13日閲覧。
  5. ^ 札幌市役所 (n.d.). “『札幌芸術賞・札幌文化奨励賞受賞者の紹介』”. 2013年4月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中村曻のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村曻」の関連用語

中村曻のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村曻のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村曻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS