深大寺バスストップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 関東地方のバス停 > 深大寺バスストップの意味・解説 

深大寺バスストップ

(中央道深大寺 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 15:59 UTC 版)

深大寺バスストップ
下り乗車場
所属路線 E20 中央自動車道
起点からの距離 6.0 km(高井戸IC起点)
高井戸IC (6.0 km)
(1.7 km) 調布IC
所在地 182-0013
東京都調布市深大寺南町
テンプレートを表示

深大寺バスストップ(じんだいじバスストップ)は、東京都調布市深大寺南町にある中央自動車道バス停留所である。バス事業者では「中央道深大寺」と案内している[1]

本バス停より西側は中央道が高架で構成されているのに対し、バス停付近周辺及び東側は武蔵野台地の端にあり、切堀となっている。

歴史

停留所周辺

中央道深大寺バス停下
アクセス口周辺

三鷹通りへ下る階段があり、京王バス小田急バスの「中央道深大寺バス停下」停留所(後述)に直結している。下り線の階段下には仮設トイレがある。なお、上り線(新宿方面)には逆方向に昇る階段もあり、地元の鎮守「池ノ上神社」裏辺りから調布市立野草園方面へ抜けることが可能である。

北西には神代植物公園の分園・水生植物園や「深大寺天然温泉 湯守の里」(旧・深大寺温泉ゆかり)が、その北には名刹・深大寺がある。三鷹通りはそれらの東を通り、深大寺五差路を経て三鷹方面に抜ける。

中央自動車道南側の西方には調布の台所と呼ばれる「深大にぎわいの里 調布卸売センター調布市場」がある。

停車する路線

当バス停と、東京都内から中央道相模湖までの各バス停との区間内のみの利用はできない(※との間の相互利用は不可)。

なお、かつて運行されていた八王子発着路線である高松線・金沢線は、途中経由地として新宿や渋谷に停車する関係上、上り車線側バス停から乗車、下り車線側バス停で降車となっていた。

中央高速バス

JRバス

夜行高速バス

  • 新宿・八王子 - 大阪線(ツィンクル号・カジュアル・ツィンクル号、西東京バス近鉄バス[14][15]
    中央道三鷹 - 中央道深大寺 - ※中央道府中 - (中略) - 京都駅八条口(以遠とのみ相互利用可能)
  • 池袋・渋谷・新宿 - 大阪線(京王バス・阪急観光バス[16]
    中央道三鷹 - 中央道深大寺 - ※中央道府中 - (中略) - 高速長岡京 (以遠とのみ相互利用可能)

隣接のBS等

E20 中央自動車道

バス停へのアクセス

接続する路線バス
  • バスの場合
    • 「中央道深大寺バス停下」下車
      • 小田急バス・京王バスの共同運行路線
      • 京王バスの路線
        • 調34:調布駅北口 - 中央道深大寺バス停下 - 神代植物公園 - 深大寺 - 中央道深大寺バス停下 - 調布駅北口

京王バスの運行便に限り、中央高速バスの利用者は、中央道深大寺バス停下で接続する一般路線バス(深夜バスを除く)に割引運賃(100円)で乗り継ぎすることができる[17]。高速バスから路線バスに乗り継ぐ場合は、高速バス降車時に「路線バスに乗る」ことを高速バス乗務員に伝えれば「乗り継ぎ証明証」をもらえるので、それを路線バス乗務員に渡せばよい。路線バスから高速バスに乗り継ぐ場合は、路線バス乗車時に乗務員へ高速バスの乗車券を提示すればよい。なお、小田急バスの一般路線バスでは乗り継ぎ割引のサービスは適用されない。

脚注

  1. ^ バス停案内 中央道深大寺 - ハイウェイバスドットコム
  2. ^ a b 新宿~富士五湖線 - 京王電鉄バス、2020年3月7日閲覧
  3. ^ 甲府~新宿線 - 富士急バス、2020年1月26日閲覧
  4. ^ 身延・南アルプス⇔新宿線 - 山梨交通、2020年1月26日閲覧
  5. ^ 南アルプス市・中央市⇔新宿線 - 山梨交通、2020年1月26日閲覧
  6. ^ 【高速バス】 茅野・諏訪・岡谷 - 新宿 - アルピコ交通、2020年3月7日閲覧
  7. ^ 新宿⇔駒ヶ根線 - 山梨交通、2020年1月30日閲覧
  8. ^ 新宿線 - 信南交通、2020年1月31日閲覧
  9. ^ 新宿~木曽福島線 - ハイウェイバスドットコム、2020年1月30日閲覧
  10. ^ 新宿~白馬線 - ハイウェイバスドットコム、2020年1月31日閲覧
  11. ^ 新宿~飛騨高山線 - ハイウェイバスドットコム、2020年1月30日閲覧
  12. ^ 新宿~名古屋線 - ハイウェイバスドットコム、2020年1月30日閲覧
  13. ^ 東京・新宿~中津川・可児・多治見 中央ライナー可児号 - JRバス関東、2024年4月5日閲覧
  14. ^ 大阪・京都←→八王子・新宿(ツィンクル号) - 近鉄バス、2020年3月7日閲覧
  15. ^ 大阪・京都←→八王子・新宿[格安便](カジュアル・ツィンクル号) - 近鉄バス、2020年3月7日閲覧
  16. ^ 新宿・渋谷~大阪(阪急梅田)・USJ線 - ハイウェイバスドットコム、2020年1月31日閲覧
  17. ^ 第1回 モーダルコネクト検討会 配付資料 京王電鉄バス(株)の説明資料 - 国土交通省、2020年1月26日閲覧

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「深大寺バスストップ」の関連用語

深大寺バスストップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



深大寺バスストップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの深大寺バスストップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS