中国自動車道高級車多重衝突事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中国自動車道高級車多重衝突事故の意味・解説 

中国自動車道高級車多重衝突事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/07 13:56 UTC 版)

中国自動車道高級車多重衝突事故(ちゅうごくじどうしゃどうこうきゅうしゃたじゅうしょうとつじこ)は、2011年12月に山口県内の中国自動車道で発生した交通事故

事故概要

2011年12月4日午前10時15分ごろ、山口県下関市小月町中国自動車道小月IC-下関JCT間の上り車線で、九州から広島方面へ向かうスポーツカー愛好家グループ20台の集団のうち、先頭を走る[1] 福岡県の60歳の男性が運転するフェラーリスリップし、中央分離帯に衝突。後続の車両は400メートルにわたり、次々に衝突した [2]。この事故で、男女各5人が軽傷を負い、下関市内の病院に搬送された[1][2]。現場は小月ICから1kmほど下関JCT寄りの緩い上り坂の左カーブで、前日の雨で路面は濡れており[3]、先頭車両の運転手は制限速度の80km/hを越えて走行していたと供述している[2]。一団は140ないし160km/hで走行していたとする目撃証言も報じられている[1]

事故に遭った車両はフェラーリ8台[4]メルセデス・ベンツ3台、ランボルギーニディアブロトヨタ・プリウストヨタ・ウィンダム日本車2台の計14台で、総額は約3億円と推定され[1]「世界で最も高額な自動車事故」として、世界的に報道された[5][6]

この事故により、小月IC-下関JCT間の上り線が6時間余りにわたり通行止めとなった。

事故車両の画像一覧

  • 事故の当該車両ではない。

脚注

座標: 北緯34度5分3.16秒 東経131度2分33.47秒 / 北緯34.0842111度 東経131.0426306度 / 34.0842111; 131.0426306




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中国自動車道高級車多重衝突事故」の関連用語

中国自動車道高級車多重衝突事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中国自動車道高級車多重衝突事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中国自動車道高級車多重衝突事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS