並木通りの男とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 並木通りの男の意味・解説 

並木通りの男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/24 15:38 UTC 版)

並木通りの男
ジャンル テレビドラマ
原作 フレデリック・ダール(読売新聞社刊)
脚本 新井光
監督 一倉治雄
出演者 玉置浩二
音楽 六土開正
エンディング 安全地帯I Love Youからはじめよう
製作
プロデューサー 伊地智啓
青木勝彦
製作 フジテレビ
キティフィルム
放送
放送国・地域 日本
放送期間1988年11月18日
放送時間金曜21:02 - 22:52
放送枠男と女のミステリー
放送分110分
回数1回
BSフジ 公式サイト
テンプレートを表示

並木通りの男(なみきどおりのおとこ)は、1988年11月18日フジテレビの2時間ドラマ枠「男と女のミステリー」枠で放送されたテレビドラマ

副題はアイラブユーからはじめよう

玉置浩二の、テレビドラマ初主演作品である。

あらすじ

建築設計士の滝川正人は、締め切り間近の建築コンペの図案を書き上げ市庁舎に向かおうとしていた途中、急に歩道から飛び出してきた男・矢島を車でひいてしまう事故を起こした。矢島が入院した病院へ行った正人は、そこで矢島の妻が事故とほぼ同時刻に服毒自殺をはかり亡くなったことを知る。翌日、正人が葬儀場を訪ねると矢島が現れ「事故のことは心配しなくて良い。慰謝料もいらない」と話した。正人は矢島の温情に感謝していたが、道すがらのある光景と、恋人・典子の一言から、事故に裏があると疑い始める。そして、矢島の周辺を調べていた正人と典子は命を狙われ始める。

キャスト

スタッフ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  並木通りの男のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「並木通りの男」の関連用語

並木通りの男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



並木通りの男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの並木通りの男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS