下呂市星雲会館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/26 04:10 UTC 版)
| 下呂市星雲会館 | |
|---|---|
|   | 
    |
| 情報 | |
| 用途 | 集会施設・福祉施設など | 
| 構造形式 | RC造 | 
| 延床面積 | 4,926 m² | 
| 階数 | 地上5階 | 
| 開館開所 | 1996年(平成8年) | 
| 所在地 |  〒509-2517 岐阜県下呂市萩原町萩原1166-8  | 
    
| 座標 | 北緯35度52分45.1秒 東経137度12分35.9秒 / 北緯35.879194度 東経137.209972度座標: 北緯35度52分45.1秒 東経137度12分35.9秒 / 北緯35.879194度 東経137.209972度 | 
下呂市星雲会館(げろしせいうんかいかん)は、岐阜県下呂市にある公共施設(集会施設、福祉施設)である。単に星雲会館ともいう。
概要
- 生涯学習、福祉活動、健康づくり、生きがいづくり、地域づくりの場としての機能をもつ複合施設である[1]。
 - 下呂市の市民会館の一つである[2]。
 - 旧・益田郡萩原町によって建設された施設である。1974年(昭和49年)に益田福祉会館として開館[3]。その後1996年(平成8年)に新館が開館。そのさい、星雲会館と名付けられ、益田福祉会館を旧館としている。2004年(平成16年)3月1日に下呂市の発足により下呂市の施設となり、下呂市星雲会館となる。
 - 名称は、健康は心や体の様々な器官の調和が保たれて維持されるものであることを、様々な星が調和して星雲に例えることによるものである[1]。
 - 2017年(平成29年)から下呂市役所萩原庁舎の機能が星雲会館内に移転しており、行政機関の役割も持つ。
 
施設概要
生涯学習センターの萩原中央公民館、福祉センターとふれあいセンターの市民会館、やすらぎセンターのデイサービスセンターで構成されている。
- 萩原中央公民館
 
- 市民会館
 
- 下呂市役所萩原庁舎 
    
- 福祉部高齢福祉課
 - 福祉部社会福祉課
 - 地域包括支援センター
 
 - 下呂市福祉事務所
 - 萩原保健センター
 - 商工会館
 - ボランティアルーム
 - エイジレスルーム
 - 天慶の間 (ホール。広さは571㎡)
 - 東雲の間
 - 清水の間
 - 調理室
 - 商工会研修室
 
- やすらぎセンター
 
- デイサービスセンター萩
 
利用案内
- 開館時間 : 9:00 - 22:00
 - 休館日 : 第3日曜日、年末年始
 
交通アクセス
公共交通機関
周辺施設
参考文献
- 下呂市図書館 編『図書館要覧(令和3年)』下呂市図書館、2021年。
 
脚注
外部リンク
- 星雲会館 - 下呂市
 
- 下呂市星雲会館のページへのリンク