三遊亭こと馬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 23:56 UTC 版)
|
|
![]() |
|
本名 | 田野 実生 |
---|---|
生年月日 | 1985年1月11日(40歳) |
出身地 | ![]() |
師匠 | 五代目三遊亭圓馬 |
名跡 | 1. 三遊亭こと
(2020年 - ) |
出囃子 | 売り名節 |
活動期間 | 2020年 - |
活動内容 | 落語家 |
所属 | 落語芸術協会 |
三遊亭 こと馬(さんゆうてい ことば、1985年1月11日 - )は、落語芸術協会に所属する落語家。五代目三遊亭圓馬門下の二ツ目。本名∶田野 実生。出囃子は「売り名節」[1]。
経歴
神奈川県秦野市出身。御茶の水美術専門学校卒業[2]。
2020年9月に五代目三遊亭圓馬に入門。前座名「こと馬」。2021年2月下席、浅草演芸ホールで初高座(演目は『からぬけ』)[3]。
2025年2月中席より、講談師の神田紅希とともに二ツ目に昇進[4][5]。
人物
芸歴
脚注
出典
- ^ 「東京かわら版」2025年4月号 P25より。
- ^ a b 東京かわら版『東都寄席演芸家名鑑2』P157より。
- ^ a b 三遊亭こと馬 - 協会員プロフィール - 落語芸術協会
- ^ “二ツ目昇進 神田紅希、三遊亭こと馬”. 落語芸術協会 (2025年2月11日). 2025年2月12日閲覧。
- ^ 末広亭 [@suehirotei] (2025年2月11日). "㊗️二ツ目昇進!この度、二ツ目に昇進する神田紅希 三遊亭こと馬のお二人です!". X(旧Twitter)より2025年2月11日閲覧。
外部リンク
- 三遊亭こと馬 - 落語芸術協会
- 三遊亭こと馬 (@3kotoba) - X(旧Twitter)
- 三遊亭こと馬のページへのリンク