三毛猫ホームズの騎士道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三毛猫ホームズの騎士道の意味・解説 

三毛猫ホームズの騎士道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/07 14:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

三毛猫ホームズの騎士道』(みけねこホームズのきしどう)は、日本の小説家赤川次郎によって1983年に発表された三毛猫ホームズシリーズの長編推理小説である。この作品のサブタイトルにはある「仕掛け」が用いられているのも特徴である。

あらすじ

資産家の永江家の次男である英哉は妻・智美との結婚を機にドイツで古城を購入したが、新婚旅行中にその城内の礼拝所にあった鉄の処女と呼ばれる道具の事故で智美を失った。だが、英哉は、これを殺人と確信。真相究明のために、長男・和哉の家族と和哉の秘書・北村、そして片山兄妹、石津、ホームズを古城に招待する。

「この手で処刑する」とまで宣言した英哉であったが、翌朝彼の姿が消えてしまう。そしてさらに吊り橋も落とされ、完全に外界とも遮断された中殺人事件は起こる…。

主な登場人物

・メインキャラクター

  • 片山義太郎 - 警視庁捜査一課のダメ刑事。気が弱く、血と美女が苦手。
  • 片山晴美 - 義太郎の妹。いつも事件に首を突っ込む。
  • 石津刑事 - 晴美に恋をする猫嫌いの刑事。目黒署所属。
  • ホームズ - 三毛猫。鋭い推理力を持つ。
  • 栗原警視 ー 警視庁捜査一課長。難しい事件ほど元気になる。

書誌情報

ゲーム

  • 三毛猫ホームズの騎士道
    メーカー:アスク講談社
    発売日:1991年2月15日
    機種:ゲームボーイ
    このゲームは読み物としての評価は決して低くないが、人を選んで話を聞いているだけでほとんど迷うことなくストーリーが進行してしまう。パスワード機能はあるが、中断無しでも1時間から2時間程度で容易にクリアできるほどのボリューム[1]

脚注

  1. ^ 株式会社QBQ編 『ゲームボーイクソゲー番付』マイウェイ出版発行、2017年。ISBN 9784865117790 p91



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三毛猫ホームズの騎士道」の関連用語

三毛猫ホームズの騎士道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三毛猫ホームズの騎士道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三毛猫ホームズの騎士道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS