三国一朗の土曜ワイドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三国一朗の土曜ワイドの意味・解説 

三國一朗の土曜ワイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/06 08:15 UTC 版)

三國一朗の土曜ワイドラジオTokyo』(みくにいちろうのどようワイドラジオトーキョー)は、1975年3月29日から1978年3月25日までTBSラジオで放送されていたワイド番組である。放送時間は毎週土曜 9:05 - 17:00 (日本標準時)。

概要

TBSラジオ土曜の生ワイド『土曜ワイドラジオTOKYO』シリーズの第2弾。8時間近くに及ぶ長時間生ワイドで、午前と午後の2部構成となっていた。ただし、この構成になったのは第2回(1975年4月5日放送分)からであり、初回では同日に最終回を迎えたシリーズ第1弾『永六輔の土曜ワイドラジオTokyo』とのバトンタッチのため、午後のみの放送となっていた。

サブタイトル[要説明]

永六輔時代のスタイルを踏襲して、12:00で区切る2部構成とし、サブタイトルもそのまま引き継いだ。

  • おはようからこんにちは』(第1部)
  • 人間ばんざい』(第2部)

出演者

コーナー

番組テーマ曲

  • アメリカンメロディ(ジョン・スコットオーケストラ)
TBSラジオ 土曜ワイドラジオTOKYOシリーズ
前番組 番組名 次番組
永六輔の土曜ワイドラジオTokyo
(1970年5月16日 - 1975年3月29日)
三國一朗の土曜ワイドラジオTokyo
(1975年3月29日 - 1978年3月25日)
久米宏の土曜ワイドラジオTOKYO
(1978年4月8日 - 1985年3月30日)

三國一朗の土曜ワイドラジオTokyo

(三国一朗の土曜ワイド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/02 05:02 UTC 版)

土曜ワイドラジオTOKYO > 三國一朗の土曜ワイドラジオTokyo

三國一朗の土曜ワイドラジオTokyo』(みくにいちろうのどようワイドラジオトーキョー)は、1975年4月5日から1978年3月25日までTBSラジオで放送されていたワイド番組である。放送時間は毎週土曜 9:05 - 17:00 (日本標準時)。

概要

TBSラジオ土曜の生ワイド『土曜ワイドラジオTOKYO』シリーズの第2弾。8時間近くに及ぶ長時間生ワイドで、午前と午後の2部構成となっていた。

サブタイトル[要説明]

永六輔時代のスタイルを踏襲して、12:00で区切る2部構成とし、サブタイトルもそのまま引き継いだ。

  • おはようからこんにちは』(第1部)
  • 人間ばんざい』(第2部)

出演者

コーナー

番組テーマ曲

  • アメリカンメロディ(ジョン・スコットオーケストラ)
TBSラジオ 土曜ワイドラジオTOKYOシリーズ
前番組 番組名 次番組
永六輔の土曜ワイドラジオTokyo
(1970年5月16日 - 1975年3月29日)
三國一朗の土曜ワイドラジオTokyo
(1975年3月29日 - 1978年3月25日)
久米宏の土曜ワイドラジオTOKYO
(1978年4月8日 - 1985年3月30日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

三国一朗の土曜ワイドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三国一朗の土曜ワイドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三國一朗の土曜ワイド (改訂履歴)、三國一朗の土曜ワイドラジオTokyo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS