七隈川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 河川・湖沼名 > 七隈川の意味・解説 

七隈川

読み方:ナナクマガワ(nanakumagawa)

所在 福岡県

水系 樋井川水系

等級 2級


七隈川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 04:51 UTC 版)

七隈川
福岡市早良区・城南区を流れる七隈川
水系 二級 樋井川
種別 二級河川(2155m),準用河川(3520m)[1]
延長 5.675 km
水源 油山

テンプレートを表示

七隈川(ななくまがわ)は、福岡県福岡市油山を源流とし、早良区城南区を流れ、福岡市早良区城西2丁目付近で樋井川に合流する準用河川、下流の一部区間は二級河川に格上げされている[1][2]

河川改修

都市基盤河川改修事業により1971年(昭和46年)から1994年(平成6年)にかけて樋井川3,315メートルの改修の一部として実施された[3]。 準用河川改修事業等により2001年(平成13年)から2009年(平成21年)にかけて1,580メートルの区間を対象に河川改修が実施された[4][5]

脚注

  1. ^ a b 福岡市河川一覧表
  2. ^ 七隈川 [4000160002樋井川水系 地図]”. 国土数値情報河川データセット. 2022年2月7日閲覧。
  3. ^ 福岡市都市基盤河川改修事業
  4. ^ 樋井川水系河川整備計画
  5. ^ 福岡市準用河川改修事業


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「七隈川」の関連用語

七隈川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



七隈川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの七隈川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS