一・二等合造車(旧二・三等合造車)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 06:44 UTC 版)
「国鉄オハ31系客車」の記事における「一・二等合造車(旧二・三等合造車)」の解説
スロハ38形0番台マロネ37形(旧マロネ37300形)であったマハ47 5・9・16 - 18・20・22 - 25・27・29・30・35・39・40を改造した車両。8が廃車され、残りはスハ38形に格下げされた。 他の0番台はスハ32系に属する。 30番台マロネフ37形(旧マロネフ37500形)であったマハ47 113・116 - 118・120・122 - 124・127・129・130を改造した車両。4両がスハ38形に格下げされ、残りは廃車された。 他の30番台はスハ32系に属する。 他に100番台が存在したがスハ32系に属する。
※この「一・二等合造車(旧二・三等合造車)」の解説は、「国鉄オハ31系客車」の解説の一部です。
「一・二等合造車(旧二・三等合造車)」を含む「国鉄オハ31系客車」の記事については、「国鉄オハ31系客車」の概要を参照ください。
- 一・二等合造車のページへのリンク