ㄹㅎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ㄹㅎの意味・解説 

(ㄹㅎ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/25 16:05 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

は、ハングルを構成する複合終声字母のひとつ。 字母を組み合わせて終声に用いたもの。名称はリウルヒウッ(리을히읗)。/ㄹ/系の終声。

用言にのみ使われ、終声の//で発音され、次の音節が母音で始まる場合も/ㄹ/が初声化する(終声の表記がㅀであることから、母音が続いた場合、他の多くの複合終声と同様に、「初声に/ㅎ/が現れてそれが語中なので聞こえなくなる」と便宜的に説明されることはあっても、実際に/ㅎ/の音が現れることはない)。ただし、後続するものに対して以下のような働きをする。

後続の子音が平音/, , /である場合、その子音を激音化させて/, , /とする。

  • 싫다 [실타]
  • 싫고 [실코]
  • 싫지 [실치]

後続の子音が平音//である場合、それを硬音化させて//とする。

  • 싫습니다 [실씀니다]

後続の子音が鼻音//であるとき、それを//化させる。通常の動詞がを脱落させるのとは異なっている。

  • 뚫다 → 뚫는다 [뚤른다]
  • 알다 → 안다 [안다]


Unicodeにおける文字コード
名称 種類 コード HTML実体参照コード 表示
HANGUL LETTER RIEUL-HIEUH 単体字 U+3140 ㅀ
HANGUL JONGSEONG RIEUL-HIEUH 終声 U+11B6 ᆶ
音価 終声字 複合終声字
, ,
, , , , , ,    
, (),
, , , , ()  
,  
 
   



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ㄹㅎのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ㄹㅎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ㄹㅎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのㅀ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS