ヴィーガンタスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィーガンタスの意味・解説 

ヴィーガンタス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シール、1388

ヴィーカンタス(洗礼名アレクサンドラス; ポーランド語: Wigunt; 1372年頃 - 1392年6月28日)は、ケルナヴェ[1]で、リトアニア大公アルギルダスとその2番目の妻ユリアナ・トヴェルスカ(ru)の息子。

生涯

1385年にヴィーカンタスはクレヴォ合同に調印することで長兄のヨガイラ を支援している。1386年アレクサンドラスの洗礼名を授かり、1390年にはヴワディスワフ・オポルチクの娘ヤドヴィガと結婚している[1]ポーランド貴族は、ヴワディスワフ・オポルチクがポーランドドイツ騎士団との間で所有権を巡って争っているドブジンの地が持参金としてヴィーガンタスに下賜されることを期待していた[2]。ドブジンの代わりとしてヴィーガンタスはヨガイラからクヤヴィの地を受け取った。1388年にはドイツ騎士団に対するポーランドの武力闘争を支持し、1389年から1392年までのリトアニア内戦ではヴィータウタスと戦っているヨガイラを支持した[1]。ヴィーガンタスは人気のないリトアニア大公スキルガイラの代わりとして見做され、スキルガイラかヴィータウタスに毒殺されたのではないかとのが流れた[3]。その遺体は1390年内戦で死んだカリガイラとともにヴィリニュス大聖堂に埋葬された[4]

ヴィーガンタスを異母兄アンドリュス・アルギルダイティスと混同してはいけない(両人は15世紀ヤン・ドゥウゴシュの年代記ではヴィーガンタスと混同され、ヴィグント・アンドレイと言及されている[5])。カジミェシュ・スタンドニキは1867年に出版した『Bracia Władysława-Jagiełły Olgierdowicza』でヴィーガンタスとその兄弟フィオドラスは同一人物との説を提唱しているが、この説は否定されている[6]

関連項目

脚注

  1. ^ a b c (リトアニア語) Gudavičius, Edvardas (2004). "Vygantas". In Vytautas Spečiūnas (ed.). Lietuvos valdovai (XIII-XVIII a.): enciklopedinis žinynas. Vilnius: Mokslo ir enciklopedijų leidybos institutas. p. 55. ISBN 5-420-01535-8
  2. ^ Urban, William (2006). Samogitian Crusade. Chicago: Lithuanian Research and Studies Center. p. 206. ISBN 0-929700-56-2 
  3. ^ Urban, William (2006). Samogitian Crusade. Chicago: Lithuanian Research and Studies Center. p. 203. ISBN 0-929700-56-2 
  4. ^ (リトアニア語) Arkikatedra Bazilika”. The Directorate of the State Cultural Reserve of Vilnius Castles. 2008年7月2日閲覧。
  5. ^ (リトアニア語) Jonynas, Ignas (1933–1944). "Andrius". In Vaclovas Biržiška (ed.). Lietuviškoji enciklopedija. I. Kaunas: Spaudos Fondas. pp. 575–585.
  6. ^ (リトアニア語) Avižonis, Konstantinas (1953–1966). "Vygantas". Lietuvių enciklopedija. XXXIV. Boston, Massachusetts: Lietuvių enciklopedijos leidykla. p. 167. LCC 55020366



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィーガンタス」の関連用語

ヴィーガンタスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィーガンタスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィーガンタス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS