ヴィッチーカタランとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィッチーカタランの意味・解説 

ヴィッチーカタラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/26 16:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ヴィッチーカタランビッチー・カタランヴィッチー・カタラン(Vichy Catalan)はスペインミネラルウォーター[1]。採水地はバルセロナ近郊のカルデス・デ・マラベーリャ英語版ジローナ県[2]。2013年の報道によれば、スペイン国内の炭酸入りミネラルウォーターのシェアの40パーセントを占める[3]

1881年、Modest Furest Roca博士がこの地の水源が健康に良いとして、販売することを企画した[2]。1889年に薬効をうたって薬局で販売を開始、1900年に株式会社ビッチー・カタラン (S.A.Vichy Catalan) を創立した[4]。1992年のバルセロナオリンピックにおいては公式ウォーターとして選定された[4]。2012年からは従来のガラス瓶パッケージだけではなく、自動販売機でも扱いやすい缶入りタイプを発売している[2]。製造会社は2015年に Vichy Catalán Corporation として社名変更して現在にいたる[5]

自然保護区の温泉水を採水したもので、スペイン王室御用達である[6]。ラベルはカタルーニャのアートをイメージさせるものが採用されている。成分の特徴としては重炭酸塩サルフェートを多く含むことが挙げられ、「美容と健康に優れたメディカルウォーター」などと評される。若干の塩味が感じられる[7]

成分表

リットルあたりの成分を挙げる(単位はmg/L[8]

  • 重炭酸塩 - 2081
  • ナトリウム - 1097
  • カリウム - 50.7
  • サルフェート - 49.6
  • カルシウム - 28.8
  • マグネシウム - 2.5

pHは6.26。硬度は82.25mg/L[9]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 項目名は日本における輸入者の表記による(#外部リンク節参照)。ビッチー・カタラン表記はスペイン大使館経済商務部、ヴィッチー・カタラン表記は『るるぶバルセロナ』による。
  2. ^ a b c Spainbusiness - ミネラルウォーターのブランドが新製品展開”. スペイン大使館経済商務部 (2013年8月16日). 2018年8月12日閲覧。
  3. ^ Vichy Catalán, del manantial a la lata”. エル・パイス (2013年8月18日). 2018年8月12日閲覧。
  4. ^ a b VICHY CATALANの歴史”. プロスタイルデザイン株式会社. 2018年8月12日閲覧。
  5. ^ Historia”. Vichy Catalán Corporation. 2018年8月12日閲覧。
  6. ^ 本段落は特記無い限り、『自遊人』(株式会社自遊人)2011年7月号、56頁による。
  7. ^ 『るるぶバルセロナ』 JTBパブリッシング〈るるぶ情報版〉、2014年、24頁。ISBN 9784533099489https://books.google.co.jp/books?id=GcR8BAAAQBAJ 
  8. ^ ヴィッチーカタランについて”. プロスタイルデザイン. 2018年8月12日閲覧。
  9. ^ 水の硬度計算カシオ計算機)にて上記カルシウムおよびマグネシウム量より計算。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィッチーカタラン」の関連用語

ヴィッチーカタランのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィッチーカタランのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィッチーカタラン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS