ビクトリア・ラッバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビクトリア・ラッバの意味・解説 

ビクトリア・ラッバ

(ヴィクトリア・ラヴァ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 04:56 UTC 版)

ビクトリア・ラッバ
Victoria Ravva
基本情報
国籍 フランス
ジョージア
アゼルバイジャン
生年月日 (1975-10-31) 1975年10月31日(48歳)
出身地 ソビエト連邦トビリシ
ラテン文字 Victoria Ravva
身長 189cm
体重 75kg
選手情報
ポジション MB
利き手
スパイク 315cm
ブロック 302cm
テンプレートを表示

ビクトリア・ラッバ(Victoria Ravva、1975年10月31日 - )は、フランス国籍の元女子バレーボール選手。

ソビエト連邦(現在のジョージア、当時のグルジア・ソビエト社会主義共和国)のトビリシ出身。ポジションはミドルブロッカー。元アゼルバイジャン代表、そして元フランス代表

旧ソ連時代の呼び名はラフワ

来歴

14歳の時に、グルジアからアゼルバイジャンに移り、ソビエトのジュニア代表としてプレーした。その後アゼルバイジャン代表として1994 世界選手権に出場する。1993年にトルコの ワクフバンク・アンカラに入団し2シーズンプレーした。1995年にフランスのRCカンヌに移籍し、チームの中心選手として2015年まで活動していた。2004-05、2005-06シーズンに所属していた佐野優子とはチームメイトであった。

現在では珍しいセンターエースの役割を果たす為センターながらバックアタックも打てる。

欧州チャンピオンズリーグでは、2001-02、2002-03、2005-06年にMVPを獲得した。

所属クラブ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ビクトリア・ラッバのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ビクトリア・ラッバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビクトリア・ラッバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビクトリア・ラッバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS