ヴァーレ・ブラジルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァーレ・ブラジルの意味・解説 

ヴァーレ・ブラジル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 00:34 UTC 版)

ヴァーレ・ブラジルの船尾。
基本情報
経歴
起工 2010年11月15日
進水 2010年12月31日
竣工 2011年3月30日
要目
総トン数 198,980 トン
載貨重量 402,347 トン
全長 362.0 m
型幅 65.0 m
型深さ 30.4 m
喫水 23.0 m
主機関 MAN-B&W 7S80ME-C8型ディーゼル 1基
出力 36,929馬力
航海速力 14.8ノット
テンプレートを表示

ヴァーレ・ブラジル (Vale Brasil) は、ブラジルヴァーレが所有している鉱石運搬船。

概要

ヴァーレ・ブラジル級の1番船で、2011年4月に韓国の大宇造船海洋で竣工し、5月よりブラジルから中国への鉄鉱石輸送に就航した。船籍はシンガポール

本船はばら積み貨物船としてはそれまで世界最大であった「ベルゲ・スタール」を抜いて世界最大であり、かつ初めて40万重量トンを超えたばら積み貨物船である。

ヴァーレでは同型船を大宇造船海洋で6隻、中国の熔盛重工で12隻建造中で、さらに16隻の追加を予定している。

全長の比較(上から3番目がヴァーレ・ブラジル)

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァーレ・ブラジル」の関連用語

ヴァーレ・ブラジルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァーレ・ブラジルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァーレ・ブラジル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS