ヴァイス (雑誌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 03:32 UTC 版)
![]() |
|
編集長 | エリス・ジョーンズ |
---|---|
カテゴリ | ライフスタイル |
刊行頻度 | 季刊 |
発行部数 | 900,000 (全世界) 80,000 (イギリス)[1] |
発行者 | ヴァイス・メディア |
創刊者 |
|
創刊年 | カナダ・モントリオール |
創刊号 | 1994年10月 (as Voice of Montreal) |
拠点 | アメリカ合衆国・ニューヨーク |
ウェブサイト | vice |
ISSN | 1077-6788 |
OCLC番号 | 30856250 (Online Computer Library Center) |
『ヴァイス』(英: VICE)は、ライフスタイル・芸術・文化・ニュース・政治などを扱うアメリカ合衆国の雑誌。1994年にモントリオールで創刊された。
歴史
『ヴァイス』の前身となる雑誌は、1994年にギャヴィン・マキニス、シェーン・スミス、スルーシュ・アルヴィの3人によってモントリオールで創刊された『ヴォイス・オブ・モントリオール』である[2]。1996年に雑誌名が『ヴァイス』に変更された[2]。
1990年代後半、カナダの富豪リチャード・ザルウィンスキがヴァイス・メディアを買収し、その後本社はニューヨークに移転した。『ヴァイス』は政治的に正しくないユーモアで知名度を上げた[3]。
2008年、共同設立者の1人であるマキニスは「創造性の相違」を理由に退社した[4]。
2012年12月には「世界をリードするオンラインビデオを重視したファッションチャンネル」となることを目指してファッション雑誌の『i-D』を買収した[5]。
2015年、エリス・ジョーンズが初の女性編集長に任命された[6]。
2017年12月、『ヴァイス』はヴァイス・メディアの幹部からセクシャルハラスメントを受けたと主張していた4人の女性と和解した[7]。
2018年には季刊に変更された[8]。紙媒体は2019年に休刊となった[9]。
2023年、ヴァイス・メディアは連邦倒産法第11章の適用を申請し、融資元のフォートレス・インベストメント・グループ、ソロス・ファンド・マネジメント、モンロー・キャピタルによって2億2500万ドルで買収されることに合意した[10]。2024年2月、フォートレス・インベストメント・グループがヴァイス・メディアの従業員の大幅な削減を行う予定であることが報じられた[11]。
2024年9月、紙媒体での雑誌の発行を再開した[9]。
評価
『ヴァイス』は『ヴォイス・オブ・モントリオール』として創刊された当初から「挑発的」な内容であると評価されていた[12]。2010年には「YouTube世代のゴンゾー・ジャーナリズム」と表現された[13]。
『ヴァイス』が成長するにつれて、「粗雑な過去から距離を置きつつも、コアなオーディエンスに対する権威を強固にし、さらに高めていくための十分な評判を維持する」という問題に取り組むこととなった[14]。2013年には、逃亡中のジョン・マカフィーに同行して取材をした際、記事に掲載された写真にマカフィーの居場所が明らかになるデータが埋め込まれていたことで批判を受けた[12]。
脚注
- ^ Horan, Tom (2006年7月15日). “From chic to cheek”. The Daily Telegraph (London). オリジナルの2012年11月11日時点におけるアーカイブ。 2013年4月26日閲覧。
- ^ a b “How Shane Smith Built Vice Into a $2.5 Billion Empire”. オリジナルの2017年8月8日時点におけるアーカイブ。 2017年8月8日閲覧。
- ^ Robert Levine (2007年11月19日). “A Guerrilla Video Site Meets MTV”. The New York Times. オリジナルの2014年11月7日時点におけるアーカイブ。 2014年11月7日閲覧。
- ^ Pareene (2008年1月23日). “Co-Founder Gavin McInnes Finally Leaves 'Vice'”. Gawker. 2016年10月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月7日閲覧。
- ^ “'Maybe we've grown up': Ten years on, how Vice magazine got serious”. Press Gazette. Progressive Media International (2013年2月28日). 2014年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月7日閲覧。
- ^ Sterne, Peter (2015年2月11日). “Vice E.I.C. Rocco Castoro out at Vice”. Capital New York. 2015年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月12日閲覧。
- ^ Jarvey, Natalie (2017年12月23日). “Vice Media Settled With 4 Women Over Sexual Harassment, Defamation” (英語). The Hollywood Reporter. 2019年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月24日閲覧。
- ^ “VICE Magazine's Dystopia and Utopia Issue is Now Online - VICE” (2018年4月9日). 2019年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月20日閲覧。
- ^ a b Stenberg, Mark (2024年9月24日). “Vice Debuts Subscription Product and Relaunches Magazine” (英語). Adweek. 2024年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月26日閲覧。
- ^ Silberling, Amanda (2023年5月15日). “After a 29-year run, Vice files for bankruptcy”. 2023年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月16日閲覧。
- ^ Mullin, Benjamin (2024年2月22日). “Vice's New Owners Prepare to Slash What's Left of Its Work Force”. The New York Times. オリジナルの2024年2月22日時点におけるアーカイブ。 2024年2月22日閲覧。
- ^ a b Widdicombe, Lizzie (1 April 2013). “The Bad-Boy Brand” (英語). The New Yorker. ISSN 0028-792X. オリジナルの14 March 2018時点におけるアーカイブ。 2018年3月16日閲覧。.
- ^ Williams, Alex (2010年8月16日). “Up Close With Shane Smith” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. オリジナルの2017年11月20日時点におけるアーカイブ。 2018年3月16日閲覧。
- ^ Ip, Chris (2015年7月6日). “The cult of Vice” (英語). Columbia Journalism Review. オリジナルの2018年3月14日時点におけるアーカイブ。 2018年3月16日閲覧。
外部リンク
- ヴァイス_(雑誌)のページへのリンク