ンゲルルムッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ンゲルルムッドの意味・解説 

ンゲルルムッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 15:02 UTC 版)

国会議事堂
マルキョク州内での位置

ンゲルルムッドパラオ語: Ngerulmud)とは、パラオマルキョク州マルキョクにある集落である。

概要

ンゲルルムッドはコロールからおよそ20km北東に位置し、同国最大の島、バベルダオブ島に位置する。また、マルキョクの中心集落からは北西に2km程に位置し、現在の同国の首都機能が置かれている集落となっている。

歴史

同国の首都は元々コロールであったものの、憲法には「バベルダオブ島の中に永久的な首都を指定する」との一文があり、また「憲法施行より10年以内」に遷都するとの旨が記されていた[1]。新しい首都は1986年に早くも計画され、ハワイ州の建設会社と複合的政府施設建設の契約もなされたが、2000年代初頭まで進展は無かった。結局、立法、司法、行政の各部門の建物を広場を経由して繋ぐ形式で4500万米ドル以上の費用をかけ、2006年10月7日に公式に完成し、5000人以上の人がその式典に出席した[2]。また、政府機能がコロールから移転したのはその直後となった[3][4][5]

参考文献

座標: 北緯7度30分2秒 東経134度37分27秒 / 北緯7.50056度 東経134.62417度 / 7.50056; 134.62417




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ンゲルルムッド」の関連用語

ンゲルルムッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ンゲルルムッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのンゲルルムッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS