ワシリー・ネボルシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 演奏家 > ロシアの指揮者 > ワシリー・ネボルシンの意味・解説 

ワシリー・ネボルシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 13:09 UTC 版)

ワシリー・ヴァシリエヴィチ・ネボリシン
基本情報
生誕 (1898-05-30) 1898年5月30日
ロシア帝国 ハリコフ
死没 (1958-11-29) 1958年11月29日(60歳没)
ソビエト連邦 モスクワ
学歴 モスクワ音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 指揮者

ワシリー・ヴァシリエヴィチ・ネボリシン[1]ロシア語: Васи́лий Васи́льевич Небольси́н;ラテン文字転写:Vasilii Vassil'evich Nebol'sin, 1898年5月30日 - 1958年11月29日)は、ソビエト連邦指揮者である。

経歴

1898年、ロシア帝国ハリコフで生まれた。モスクワ・フィルハーモニー音楽学校に学び、1918年に指揮者となった。1920年にボリショイ劇場合唱指揮者となり、1922年に同劇場の指揮者に昇格した。

教育者としては、1940年から1945年までモスクワ音楽院で教鞭を執った。1958年、モスクワで死去。

受賞・栄典

映像資料

外部リンク

脚注

  1. ^ 力点を置いた日本語表記では、「ワシリー・ワシーリエヴィチ・ネボリシーン」(あるいはヴァシリー)。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワシリー・ネボルシン」の関連用語

ワシリー・ネボルシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワシリー・ネボルシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワシリー・ネボルシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS