ロング海峡とは? わかりやすく解説

ロング海峡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/29 05:55 UTC 版)

Long Strait
пролив Лонга  (ロシア語)
A view from space, with a long polynya in the strait and Wrangel Island to the north-east
Long Strait
Location in Russia
位置 ロシア極東; between the East Siberian Sea and the Chukchi Sea
座標 北緯69度49分 東経176度10分 / 北緯69.817度 東経176.167度 / 69.817; 176.167座標: 北緯69度49分 東経176度10分 / 北緯69.817度 東経176.167度 / 69.817; 176.167
上位水域 北極海
Russia
延長 128 km (80 mi)
最大幅 141 km (88 mi)
最大水深 50 m (160 ft)
凍結 Most of the year
テンプレートを表示

ロング海峡(ロングかいきょう、ロシア語: пролив Лонга)は、ロシアウランゲリ島ユーラシア大陸の間にある海峡東シベリア海チュクチ海を結ぶ。

名称はアメリカ捕鯨船船長トマス・ロング(Thomas Long)に因む。

関連項目





ロング海峡と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロング海峡」の関連用語

ロング海峡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロング海峡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロング海峡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS