ロベール1世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 14:59 UTC 版)
ロベール1世(フランス語:Robert Ier)は、フランス語圏の君主、諸侯の名。
- ロベール1世 (西フランク王) (865年ごろ - 923年)
- ロベール1世 (ノルマンディー公) (1000年ごろ - 1035年) - 「華麗公」あるいは「悪魔公」と呼ばれる。
- ロベール1世 (ブルゴーニュ公) (1011年 - 1076年)
- ロベール1世 (フランドル伯) (1031年ごろ - 1093年) - 「フリース人伯」と呼ばれる。
- ロベール1世 (アルトワ伯)
- ロベール1世 (ドルー伯)
- ロベール1世 (ラテン皇帝)
- ロベール1世 (ノルマンディー公初代ロロン)(860年ごろ - 933年) - ロロン(ロロ)がロベールに改名したため。この場合、上記の華麗・悪魔公の1世は2世になる。
関連項目
固有名詞の分類
- ロベール1世のページへのリンク