ロッキード ビッグ・ディッパーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロッキード ビッグ・ディッパーの意味・解説 

ロッキード ビッグ・ディッパー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/11/07 03:40 UTC 版)

Lockheed Model 34 Big Dipper

ロッキード ビッグ・ディッパー(Lockheed Model 34 Big Dipper)は第二次世界大戦末期にアメリカ合衆国ロッキード社が戦後の民間用軽飛行機などの需要を見込んで開発した2座席の軽飛行機である。1機が試作され、テスト飛行を行ったが事故で失われた。

概要

1944年の末に、第二次世界大戦後に軍用機の発注が減少することを見込んで、ロッキードでは、自家用機と軍用の連絡機として使用できる2座席の機体の開発を行った。機名は北斗七星のことである。

バーバンク工場で設計された機体は支柱などのない低翼単葉機で、エンジンをキャビンの後方に置いて、延長シャフトで、尾部のプロペラを駆動する設計であった。空冷エンジンの冷却はファンで機体下部から取り込んで行われた。1945年7月にバーバンク工場で完成した。開発は秘密のうちに行われ、完成した機体は陸路パームデール飛行場に運ばれ、1945年12月10日に初飛行を行い、40時間ほどの試験飛行が行われた。良好な操縦性、性能を示したが、迎え角の大きい上昇時に、翼の一部に失速をおこす不具合が発見された。改善のためにバーバンク工場に飛行して戻るときにも秘密を守るために、短くて、やや上り坂の短い滑走路を用いることにした。その結果、試作機は失速し、墜落して失われた。ロッキードの見込んだ戦後の自家用飛行機の市場の拡大も見込まれないということから、ロッキードの軽飛行機開発のプロジェクトは中止された。

諸元

  • 乗員: 2名
  • 全長: 6.76 m
  • 全幅: 9.45 m
  • 全高: 2.69 m
  • 自重: 424 kg
  • 全備重量:658 kg
  • 発動機: 1 × Continental C-100-12 piston engine, 100 hp
  • 最大速度: 219 km/h
  • 巡航速度: 191 km/h
  • 実用上昇限度: 4,875 m

参考文献


「ロッキード ビッグ・ディッパー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロッキード ビッグ・ディッパー」の関連用語

ロッキード ビッグ・ディッパーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロッキード ビッグ・ディッパーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロッキード ビッグ・ディッパー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS