ロザ・フトル駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロザ・フトル駅の意味・解説 

ロザ・フトル駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 09:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ロザ・フトル駅
Роза Хутор
エスト=サドク (4.7 km)
所在地 ロシアクラスノダール地方ソチ
所属事業者 ロシア鉄道(РЖД)
北カフカース鉄道支社
所属路線 アドレル - ロザ・フトル線
キロ程 48.3 km(アドレル起点)
電報略号 АСУЖТコード:532896
Express-3コード:2064350
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
開業年月日 2013年
テンプレートを表示

ロザ・フトル駅 (ロザ・フトルえき、ロシア語:Роза Хутор) は、ロシアクラスノダール地方ソチにあるロシア鉄道北カフカース鉄道支社の駅である。2014年10月26日まではクラースナヤ・ポリャーナ駅(Красная Поляна) であった。

当駅の建設は2010年に始まり、2013年に駅は開業した。2014年開催のソチオリンピッククラースナヤ・ポリャーナ山岳地区(山岳部のスキー競技会場)の最寄駅であり、オリンピック開催期間中は8,500人の乗客を扱うことが可能とされている[1]

ソチ・オリンピック・パーク(黒海沿岸部のメイン会場)やソチの中心街(ソチ駅)とを結ぶ鉄道新線が建設され、1月24日から五輪期間用ダイヤでの運行が始まった[2]

当駅からケーブルカーやバスの運行が行われている。

隣の駅

ロシア鉄道北コーカサス鉄道支社
アドレル - ロザ・フトル線
アドレル駅 - エスト=サドク駅 - ロザ・フトル駅
オリンピスカヤ・ジレーヴニャ方面への支線経由
オリンピスカヤ・ジレーヴニャ駅 - エスト=サドク駅 - ロザ・フトル駅

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロザ・フトル駅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロザ・フトル駅」の関連用語

ロザ・フトル駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロザ・フトル駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロザ・フトル駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS