ロサ・ディエスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロサ・ディエスの意味・解説 

ロサ・ディエス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/13 09:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はディエス第二姓(母方の)はゴンサレスです。
ロサ・ディエス
Rosa Díez
生年月日 (1952-05-27) 1952年5月27日(67歳)
出生地 スペインビスカヤ県グエニェス英語版
所属政党 連合・進歩・民主主義 (UPyD)(2007年 - )
社会労働党 (PSOE)(1977年 - 2007年)
配偶者 ホセ・イグナシオ・フェルナンデス・デ・オチョア

在任期間 1987年1月8日 - 1999年7月6日

バスク州政府 商業・観光大臣
在任期間 1991年10月4日 - 1998年2月3日

在任期間 1999年7月20日 - 2007年8月28日

在任期間 2007年9月26日 - 2015年7月11日

スペイン国会下院議員
在任期間 2008年4月1日 -
テンプレートを表示
ロサ・ディエス

ロサ・ディエス・ゴンサレスRosa Díez González, 1952年5月27日 - )は、スペインビスカヤ県出身の政治家。2008年からスペイン下院議員を務めている。2007年から2015年まで連合・進歩・民主主義 (UPyD) の党首を務めた。

経歴

社会労働党 (PSOE)

1952年にビスカヤ県グエニェス英語版に生まれた。父親は社会主義思想を持つ製鋼労働者であり、フランシスコ・フランコ独裁政権下で投獄されて死刑を宣告されたが、後に減刑された。ロサの兄のイグナシオ・ディエスも政治家であり、ラ・リオハ州議会議員を務めた。ロサ・ディエスは故郷グエニェスのソドゥペにある高校に通い、高校卒業後に働きはじめた。

1977年に社会労働党 (PSOE) の一員となり、1987年から1991年まで出身地のグエニェス議会議員を務めた。1987年から1999年まではバスク州議会議員も務め、1991年から1998年にはバスク州政府商業・観光大臣を担った。1999年から2007年までは社会労働党選出の欧州議会議員を務め、社会労働党は欧州議会欧州社会党に属した。1999年選挙では選挙名簿筆頭、2004年選挙では選挙名簿第2位となっている。バスク祖国と自由 (ETA) などに関する意見の相違から、2007年に社会労働党を離党した。

連合・進歩・民主主義 (UPyD)

2007年、ETAの暴力に反対する草の根市民運動¡バスタ・ジャ!英語版(もう十分だ!)を基盤とし、新政党の連合・進歩・民主主義 (UPyD) の設立者のひとりとなった。2008年の2008年スペイン議会総選挙ではUPyDの選挙名簿筆頭に名を連ね、1議席を獲得したUPyDからはディエスが下院議員となった。2011年の2011年スペイン議会総選挙で、UPyDは得票率4.7%の約114万票を得て、5議席を獲得した。得票数では国民党(PP)、社会労働党、統一左翼を中心とした選挙連合ラ・イスキエルダ・プルラル(IP)に次ぐ第4党、議席数では前述の3党とアマユール集中と統一 (CiU) に次ぐ第6党となった。ディエスも下院議員に再選を果たした。

2015年5月に行われた地方自治体選挙でUPyDは計129議席(229,458票)に留まり、2011年選挙時の計152議席(464,824票)から大きく議席数を減らした[1]。5月24日にはディエス自身が代表の再選を求めていないと発表し[2]、7月11日には後任の代表にアンドレス・ヘルツォークスペイン語版が就任した。

人物

バスク地方分離独立主義組織バスク祖国と自由 (ETA) による脅迫を受けたため、1991年から護衛をつけている。1997年にはETAによってディエスの自宅に小包爆弾が送られたが、この爆弾が爆発することはなかった。ETAの暴力に反対する草の根市民運動¡バスタ・ジャ!英語版(もう十分だ!)の活動にも参加している。

ディエスは個人的に公務員の給料引き下げを提唱している。ディエスは5つの委員会に出席するUPyDの代表者ではあるが、そのうち1つの委員会からしか給料を受け取っていない[3]。2003年にスペイン政府より憲法勲章スペイン語版を授与されている。

脚注

  1. ^ UPyD obtiene el peor resultado de su historia y se convierte en testimonial Europa Press, 2015年5月25日
  2. ^ "UPyD abandona el caso Bankia y otras 15 personaciones judiciales" El País, 2015年5月26日
  3. ^ Sueldos Públicos. Transparencia y Libertad”. Sueldospublicos.com. 2014年3月1日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年4月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロサ・ディエス」の関連用語

ロサ・ディエスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロサ・ディエスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロサ・ディエス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS