レコパ・スダメリカーナ2016とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レコパ・スダメリカーナ2016の意味・解説 

レコパ・スダメリカーナ2016

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/17 16:59 UTC 版)

レコパ・スダメリカーナ2016
CONMEBOL Recopa 2016
2戦合計
第1試合
開催日 2016年8月18日 (2016-08-18)
会場 エスタディオ・ネメシオ・カマーチョ(ボゴタ)
主審 Wilton Sampaio (ブラジル)
観客数 18,868
第2試合
開催日 2016年8月25日 (2016-08-25)
会場 エスタディオ・モヌメンタル・アントニオ・ベスプチオ・リベルティ(ブエノスアイレス)
主審 Víctor Carrillo (ペルー)
観客数 62,000
2015
2017

レコパ・スダメリカーナ2016は24回目のレコパ・スダメリカーナである。

概要

ホーム・アンド・アウェー方式で行われ、コパ・リベルタドーレス2015を制したリーベル・プレートと、コパ・スダメリカーナ2015を制したインデペンディエンテ・サンタフェが対戦した。第1試合はエスタディオ・ネメシオ・カマーチョで2016年8月18日に、第2試合はエスタディオ・モヌメンタル・アントニオ・ベスプチオ・リベルティで8月25日に行われた[1]

リーベル・プレートが2戦合計で2-1とし勝者となった[2][3]

出場クラブ

クラブ 出場権 出場回数(太字は優勝)
リーベル・プレート コパ・リベルタドーレス2015優勝 3 (1997, 1998, 2015)
インデペンディエンテ・サンタフェ コパ・スダメリカーナ2015優勝 初出場

会場

エスタディオ・ネメシオ・カマーチョ, ボゴタ
エスタディオ・モヌメンタル・アントニオ・ベスプチオ・リベルティ, ブエノスアイレス


大会形式

ホーム・アンド・アウェー方式で2戦行う。アウェーゴール制度は適用されない。決着がつかなかった場合、30分の延長を行う。それでも決着がつかなかった場合はPK戦を行う[4][5]

試合

第1試合

インデペンディエンテ・サンタフェ 0-0 リーベル・プレート
レポート
観客数: 18,868
主審: Wilton Sampaio(ブラジル)
Santa Fe
River Plate
GK 1 ロビンソン・サパタ
DF 4 カルロス・マリオ・アルボレダ
DF 2 オラシオ・サラベリー
DF 6 ウィリアム・テシージョ
DF 25 ダイロン・モスケラ 67分
MF 17 フアン・ダニエル・ロア
MF 3 ジェイソン・ゴルディージョ 44分
MF 23 クリスティアン・ボルハ 57分
MF 10 オマル・ペレス 70分
FW 24 ウンベルト・オソリオ 84分
FW 11 ホナタン・ゴメス
控え:
GK 22 レアンドロ・カステジャーノス
DF 19 ハビエル・ロペス
DF 5 ユリアン・アンチコ
MF 14 バルドメロ・ペルラサ
MF 20 ケビン・サラサール 84分
FW 9 フアン・マヌエル・ファルコン 70分
FW 21 ジョアオ・ロドリゲス 57分
監督:
グスタボ・コスタス
GK 1 アウグスト・バタージャ
DF 4 ホルヘ・モレイラ
DF 2 ホナタン・マイダナ 82分
DF 3 アルトゥーロ・ミナ 51分
DF 20 ミルトン・カスコ
MF 23 レオナルド・ポンシオ
MF 8 イグナシオ・フェルナンデス
MF 22 アンドレス・ダレッサンドロ 62分
MF 10 ゴンサロ・マルティネス
FW 11 セバスティアン・ドリウッシ 62分
FW 13 ルーカス・アラリオ 81分
控え:
GK 25 エンリケ・ボローニャ
DF 24 ゴンサロ・モンティエル
MF 18 カミーロ・マジャダ
MF 5 ニコラス・ドミンゴ
MF 17 トマス・アンドラーデ 62分
FW 7 ロドリゴ・モラ 62分
FW 19 イバン・アロンソ 81分
監督:
マルセロ・ガジャルド

アシスタント・レフェリー:[6]
Kléber Lúcio Gil (ブラジル)
Bruno Boschilia (ブラジル)
第4審判:
Raphael Claus (ブラジル)

第2試合

River Plate
Santa Fe
GK 1 アウグスト・バタージャ
DF 4 ホルヘ・モレイラ
DF 2 ホナタン・マイダナ
DF 3 アルトゥーロ・ミナ
DF 20 ミルトン・カスコ 9分
MF 23 レオナルド・ポンシオ
MF 8 イグナシオ・フェルナンデス
MF 22 アンドレス・ダレッサンドロ 69分
MF 10 ゴンサロ・マルティネス 74分 79分
FW 11 セバスティアン・ドリウッシ 69分
FW 13 ルーカス・アラリオ
控え:
GK 25 エンリケ・ボローニャ
DF 24 ゴンサロ・モンティエル
MF 5 ニコラス・ドミンゴ
MF 17 トマス・アンドラーデ 69分
FW 7 ロドリゴ・モラ 79分
FW 9 マルセロ・ラロンド
FW 19 イバン・アロンソ 69分
監督:
マルセロ・ガジャルド
GK 1 ロビンソン・サパタ
DF 4 カルロス・マリオ・アルボレダ
DF 2 オラシオ・サラベリー
DF 6 ウィリアム・テシージョ
DF 25 ダイロン・モスケラ
MF 8 レオナルド・ピコ 60分
MF 17 フアン・ダニエル・ロア
MF 3 ジェイソン・ゴルディージョ 14分
MF 10 オマル・ペレス 46分
FW 11 ホナタン・ゴメス
FW 24 ウンベルト・オソリオ
控え:
GK 22 レアンドロ・カステジャーノス
DF 19 ハビエル・ロペス
DF 7 レイビン・バランタ
DF 5 ユリアン・アンチコ
MF 14 バルドメロ・ペルラサ
MF 13 セバスティアン・サラサール 46分
FW 9 フアン・マヌエル・ファルコン 67分 60分
監督:
グスタボ・コスタス

アシスタント・レフェリー:[7]
Jonny Bossio (ペルー)
Coty Carrera (ペルー)
第4審判:
Miguel Santiváñez (ペルー)

参考文献

  1. ^ Los partidos por la Recopa Sudamericana 2016 se disputarán el 18 y 25 de agosto” (Spanish). CONMEBOL.com (21 May 2016). 25 August 2016閲覧。
  2. ^ Empate a cero en Bogotá por la Recopa y todo se define en Buenos Aires” (Spanish). CONMEBOL.com (18 August 2016). 25 August 2016閲覧。
  3. ^ Recopa: River le gana 2 a 1 a Santa Fe y es bicampeón” (Spanish). CONMEBOL.com (25 August 2016). 25 August 2016閲覧。
  4. ^ Copa Bridgestone Libertadores 2015 – Reglamento” (Spanish). CONMEBOL.com. 25 August 2016閲覧。
  5. ^ Copa Sudamericana 2015 – Reglamento” (Spanish). CONMEBOL.com. 25 August 2016閲覧。
  6. ^ Wilton Sampaio, árbitro del juego de ida por la Recopa Sudamericana” (Spanish). CONMEBOL.com (12 August 2016). 25 August 2016閲覧。
  7. ^ Víctor Hugo Carrillo arbitrará el juego de vuelta de la Recopa Sudamericana” (Spanish). CONMEBOL.com (20 August 2016). 25 August 2016閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  レコパ・スダメリカーナ2016のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レコパ・スダメリカーナ2016」の関連用語

レコパ・スダメリカーナ2016のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レコパ・スダメリカーナ2016のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレコパ・スダメリカーナ2016 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS