レオポール・クレマン・ド・ロレーヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レオポール・クレマン・ド・ロレーヌの意味・解説 

レオポール・クレマン・ド・ロレーヌ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/03 10:02 UTC 版)

レオポール・クレマン・ド・ロレーヌ
Léopold-Clément de Lorraine
ロレーヌ家

出生 (1707-04-25) 1707年4月25日
ロレーヌ公国リュネヴィル
死去 (1723-06-04) 1723年6月4日(16歳没)
ロレーヌ公国、リュネヴィル
埋葬 ロレーヌ公国ナンシー、サン・フランソワ・ド・コルディア教会
父親 レオポール・ド・ロレーヌ
母親 エリザベート・シャルロット・ドルレアン
テンプレートを表示

レオポール=クレマン・シャルル・ド・ロレーヌLéopold-Clément Charles de Lorraine, 1707年4月25日 - 1723年6月4日[1]は、国境地域のロレーヌ公国の公世子。神聖ローマ皇帝フランツ1世の兄にあたる。

ドイツ語名でレオポルト・クレメンス・カール・フォン・ロートリンゲン(Leopold Clemens Karl von Lothringen)と呼ばれることもある。

生涯

ロレーヌ公レオポールとその妻でフランス王ルイ14世の姪にあたるエリザベート・シャルロット・ドルレアンの間の第8子、三男として生まれた。1711年に次兄ルイの死により父の後継ぎとなった。

1723年、父方の祖母の従甥にあたる神聖ローマ皇帝カール6世の元で学業を修めるべく、ウィーン宮廷に送られた。このウィーン行きには、皇帝の長女マリア・テレジア大公女との縁談を進める目論見も含まれていた。同年、レオポール=クレマンは実家のリュネヴィルに戻ってまもなく天然痘に罹り、16歳で死去した。遺体はナンシーのサン・フランソワ・ド・コルディア教会に葬られた。

脚注

  1. ^ van de Pas, Leo. “Prince Léopold Clément de Lorraine”. Genealogics .org. 2009年12月1日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、レオポール・クレマン・ド・ロレーヌに関するメディアがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レオポール・クレマン・ド・ロレーヌ」の関連用語

1
56% |||||

レオポール・クレマン・ド・ロレーヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レオポール・クレマン・ド・ロレーヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレオポール・クレマン・ド・ロレーヌ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS