ルチアーノ・ダルデリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルチアーノ・ダルデリの意味・解説 

ルチアーノ・ダルデリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 00:13 UTC 版)

ルチアーノ・ダルデリ
Luciano Darderi
2023年ウィンブルドン選手権でのダルデリ
基本情報
国籍 イタリア
出身地 アルゼンチン
ブエノスアイレス州ビジャ・ヘセル英語版
生年月日 (2002-02-14) 2002年2月14日(23歳)
身長 183cm
体重 82kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 2022年
ツアー通算 4勝
シングルス 4勝
生涯獲得賞金 2,166,151 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 1回戦(2025)
全仏 2回戦(2024)
ウィンブルドン 3回戦(2025)
全米 1回戦(2024)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 2回戦(2025)
全仏 1回戦(2024)
ウィンブルドン 1回戦(2024)
全米 1回戦(2024)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 32位(2024年8月5日)
ダブルス 104位(2022年8月8日)
2024年12月19日現在

ルチアーノ・ダルデリLuciano Darderi, 2002年2月14日 - )は、イタリアの男子プロテニス選手。アルゼンチンブエノスアイレス州ビジャ・ヘセル英語版出身。ATPランキング自己最高位はシングルス32位、ダブルス104位。これまでにATPツアーでシングルス4勝を挙げている。身長183cm、体重82kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。

選手経歴

2023年 ATPツアー初出場、チャレンジャーツアー初優勝、トップ125入り

コルドバ・オープンにてATPツアー初出場を果たし、1回戦でユーゴ・ガストンに勝利した。メキシコ・オープンでは第1シードのカルロス・アルカラスが欠場したため、ラッキールーザーとして出場した。

2023年8月、トーディにてATPチャレンジャーツアー初優勝を果たした。11月13日に更新されたATPランキングでは125位にランクインした。

2024年 ATPツアー初優勝、マスターズ初出場、トップ35入り

2024年2月、コルドバ・オープンで予選を通過し、本選ではトマス・バリオス・ベラ英語版、第4シードのセバスチャン・オフナー英語版、第7シードのヤニック・ハンフマン英語版、第2シードで前年優勝者のセバスティアン・バエスに勝利して決勝に進出。決勝では同じく予選通過者のファクンド・バグニスに勝利し、ATPツアー初優勝を果たした。1990年以降で、ATPツアー決勝が予選通過者同士の対戦になったのは史上3度目だった。これにより大会前は136位だったATPランキングを60位以上アップさせ、トップ80入りを果たした[1]。ワイルドカードで出場したチリ・オープンではベスト8に進出した。

3月、マイアミ・オープンにてATPツアー・マスターズ1000に初出場し、1回戦でデニス・シャパボロフに敗れた。全米男子クレーコート選手権でベスト4に進出した後、4月8日に更新されたATPランキングにてトップ60入りを果たした[2]

イタリア国際ではデニス・シャパボロフ、マリアーノ・ナボン英語版に勝利し、マスターズで初めて3回戦に進出した。続いて出場したチャレンジャーツアーのピエモンテ・オープンではベスト4に進出。5月20日に更新されたATPランキングで47位にランクインし、トップ50入りを果たした。リヨン・オープンではATPツアー2度目となるベスト4進出を果たし、翌週のATPランキングでトップ40入りを果たした[3]

成績

略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

シングルス

グランドスラム大会

大会 2022 2023 2024 2025 通算成績
全豪オープン A Q3 Q1 1R 0–1
全仏オープン A Q1 2R 1R 1–2
ウィンブルドン A Q1 2R 3R 3–2
全米オープン Q1 A 1R 0–1

ATPツアー決勝進出結果

シングルス:4回(4勝0敗)

大会カテゴリ
グランドスラム (0–0)
ATPファイナルズ (0–0)
ATPツアー・マスターズ1000 (0–0)
オリンピック (0–0)
ATPツアー500 (0–0)
ATPツアー250 (4–0)
サーフェス別タイトル
ハード (0–0)
クレー (4–0)
芝 (0–0)
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
優勝 1. 2024年2月24日 コルドバ クレー ファクンド・バグニス 6-1, 6-4
優勝 2. 2025年4月6日 マラケシュ クレー タロン・フリークスポール 7-6(7-3), 7-6(7-4)
優勝 3. 2025年7月19日 ボースタッド クレー ジェスパー・デ・ヨング英語版 6-4, 3-6, 6-3
優勝 4. 2025年7月26日 ウマグ クレー カルロス・タベルネル英語版 6-3, 6-3

脚注

  1. ^ Luciano Darderi, Facundo Bagnis set all-qualifier final in Cordoba | ATP Tour | Tennis” (英語). ATP Tour. 2024年12月19日閲覧。
  2. ^ Berrettini bursts back into Top 100, Mover of Week” (2024年4月8日). 2024年12月19日閲覧。
  3. ^ Etcheverry continues chase for first title in Lyon; Darderi advances after Rinderknech withdraws” (2024年5月23日). 2024年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ルチアーノ・ダルデリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルチアーノ・ダルデリ」の関連用語

ルチアーノ・ダルデリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルチアーノ・ダルデリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルチアーノ・ダルデリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS