ルシンダ・ルー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 00:07 UTC 版)
|
||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生誕 | 1979年7月13日(45歳) | |||||||||||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||||||||||
代表国 | ![]() |
|||||||||||||||||||||
引退 | 2000年 | |||||||||||||||||||||
|
ルシンダ・ルー(Lucinda Ruh、1979年7月13日 - )は、スイス出身で、女子シングルのフィギュアスケート選手。
4歳から17歳まで東京で育ち、全日本フィギュアスケートジュニア選手権の上位入賞経験もある。プロではペアスケーター。「スピンの女王」と称されている。反り返るイナバウアーが得意技。スピンのスペシャリストとして、ブライアン・ジュベール、浅田真央らトップスケーターをスピン専門で指導していることでも知られる[1]。
スピン回数のギネスブックに挑戦し、115回という記録を持つ。日本テレビで放送された『ワールド☆レコーズ』という番組で『フィギュアスケート高速スピンでトイレットペーパー巻き世界一決定戦!』で81m45cmという記録を持つ[2]。好物は納豆、おでん、あんぱん[3]。
主な戦績
シニア
開催日 | 大会名 | 予選 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1999年03月21日-28日 | 1999年世界フィギュアスケート選手権(ヘルシンキ) | 9 | 12 | 12 | 13 |
1998年08月25日-28日 | ネーベルホルン杯(オーベルストドルフ) | - | 5 | - | 棄権 |
開催日 | 大会名 | 予選 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1998年03月28日-04月05日 | 1998年世界フィギュアスケート選手権(ミネアポリス) | 10 | 24 | 22 | 23 |
1997年10月03日-05日 | フィンランディア杯(ヘルシンキ) | - | 8 |
脚注
- ^ Lucinda Ruh.com
- ^ 『フィギュアスケート高速スピンでトイレットペーパー巻き世界一決定戦!』2005/02/13放送
- ^ 『フィギュアスケート高速スピンでトイレットペーパー巻き世界一決定戦!第2弾』2004/10/17放送
外部リンク
- LucindaRuh.com(英語)
固有名詞の分類
- ルシンダ・ルーのページへのリンク